
スタメン
横浜DeNAベイスターズ
先発 大貫 晋一
1(右) 蝦名 達夫
2(二) 牧 秀悟
3(左) 佐野 恵太
4(一) オースティン
5(指) 筒香 嘉智
6(三) 宮崎 敏郎
7(中) 桑原 将志
8(捕) 戸柱 恭孝
9(遊) 林 琢真
1(右) 蝦名 達夫
2(二) 牧 秀悟
3(左) 佐野 恵太
4(一) オースティン
5(指) 筒香 嘉智
6(三) 宮崎 敏郎
7(中) 桑原 将志
8(捕) 戸柱 恭孝
9(遊) 林 琢真
東北楽天ゴールデンイーグルス
先発 ハワード
1(二) 小深田 大翔
2(遊) 宗山 塁
3(中) 辰己 涼介
4(指) 浅村 栄斗
5(一) 鈴木 大地
6(三) 村林 一輝
7(右) 武藤 敦貴
8(捕) 石原 彪
9(左) 中島 大輔
1(二) 小深田 大翔
2(遊) 宗山 塁
3(中) 辰己 涼介
4(指) 浅村 栄斗
5(一) 鈴木 大地
6(三) 村林 一輝
7(右) 武藤 敦貴
8(捕) 石原 彪
9(左) 中島 大輔
~ファンの交流場~
コメント一覧
桑原はちょっとキツすぎる
そうなると佐野も外せないし度会は死んだ。
こうなると2人が決まってて後はオースティンが怪我して佐野が1塁に行くことはない
と思うからあとはセンターライトの1枠のみ
ぎり当落線上の蛯名とか桑原とかに打席与える方に行ったんだろうな
神里とかはもうね あれねバットにカビ生えてるからね
OP戦ぐらい3打席連続で与えてもいいと思うけどね
光信者が必死にバウアーと組ませろとか言ってたけど結局山本でいきそうだし
最後の2年契約マジで無駄だったな
加藤石上は一軍のショートやることは今年はまずないだろ。緊急時に使われるとしたら京田になるだろうから加藤石上は二軍で二遊頑張って。2人とも田内より守備下手そうだけど。
2連覇目指して頑張ってほしい
中日ですら1番は埋まってるのに
関根とか愛人とか言われてたけど今年OP戦に1度も呼ばれてないんんじゃねぇか?
楽しみやな
センタークワは決まりかな!
ライト 蝦名or梶原争いが開幕までわからん状態か!?
絶対間違いない
桑原のせいだよ
長期高額契約したのに結局4年間1番に固定できなかった
決まらんだろー、あんな打たない外野いらんよ。守備固めで出て来て欲しい程度。
桑原の成績でどのへんが決まったと思うの?
なんなら蝦名や梶原より打ててないぞ
じゃあ間をとってライト関根でええな
まだまだ年齢的には伸び代あるし
別にいても良いけどね
蛯名もできるとか梶原もやるとかいうけどさぁ
もう1人20代前半のセンター候補ほしいよなぁ
年齢的にも伸び代ないしタイプ的にも天井決まってるような選手でしょ。外野の林やんていらんよ。内野だから本家林は価値あるだけだし。
クワには守備力があるからな
ところでファームの先発平良が気になるし、1番梶原2番森3番度会4番松尾5番三森の打順にオラ、ワクワクすっぞ!!
ライトやらせるわけじゃないだろうし
佐野レフト ファーストオースティンがケガしてないなら筒香は代打でしょ?
問題はその他の外野主でしょ
下がる以前にあんな打てんなら守備固めだけでいいってことよ。
センター候補がいないのは確か。JFE田中多聞が今年急成長して成績残してくれれば4位以下で指名して欲しいところだなー。
もうここ数年UZRマイナスじゃん、肩も弱いし
理由: 雨天中止で払い戻しの必要がなくなるから
レフト 筒香
センター 桑原
ライト 佐野
も試してくれ
uzrマイナス。守備が上手いは勘違い。しかもここ数年良くない。数値と印象通りあんま上手くない
桑原は地味に下積み時代にレフトセンターライト全部のポジション経験してるから便利なんよね
本当にもう1人若いセンターが欲しい
できると任せられるってのは別物だし
神里とか柴田とかいつまでも守備だけの人いてもしょうがない
せめて打って守れる 走れて守れるの2つで切る外野手が1人出てきてほしい
短期確変したときは頼りになるけど通年で計算していい選手じゃない
去年は10戦中1勝9敗の観戦成績でござった🙊
ライト佐野は死ぬだろ
せめて筒香と佐野は逆
それでもファイヤーすぎるけどw
まあ別に珍が強いんやなくてもはや日本野球のレベルが完全にメジャー追い抜いてるだけやと思うわ
それに比べてうちは打てるやつが牧とオースティンしかいないから、どちらか怪我したら終わりや
投手も三浦がドラフトからぶち壊しにいってるから暗黒待ったなしで怖い
野手頼みのチームのはずだがチーム打率は12球団ワースト
防御率も並
ホームランも多くはない
打ってる野手は主力のみ
他野手は打点どころか1本のヒットも打ってない
それでもそこそこ勝って負けてをやってる
新人王
嫉妬や!!
近本よりもパワーある
開幕戦9回代打さよならHR狙ってる
山本か松尾にしてあげろ
今の成績で云々はできない
宗山取らないってことは森と心中する覚悟がないとアホなんよ
今更、林や京田のどこを期待してるんやこのアホどもは
宗山で解決したら来年以降金丸みたいな質の投手を毎年行けたのにな
今後もドラフト上位で林や加藤のような戦力にならないショート候補取り続けて損失出し続けることがどれだけ問題かが分かってないわここのアホどもは
林や加藤だけでなく何年同じこと繰り返したら気が済むんや、
春関根はありだな!
アピールする立場なのに
宗山じゃなくても門脇でもよかったんだよなあ
ショートは.250程度でも守れればいいし
その.250程度打てるやつすら横浜にはいないけど
球の活きがいい
『開幕 まだ!?』
ホームラン打てたし打率も高いし進塁意識も高いしエラーも出た。
完璧やろ
スタメンチャンス
外野だとうちはアマで打ちまくってるやつ取ってこれるんだけど、何故かショートになるとアマですら打てないやつを取ってくるの病気だと思ってるわ
門脇は大学時代かなり打ってるから素質が違う
いいかげんに、佐野を3番で起用するのをやめろよ
なーーーんも考えてないフリースインガーのゲッツーマシンだぞ
2番 牧 出塁
3番 ゴミ 併殺
三浦無能🤣🤣🤣🤣🤣
また森ファンが他のショート選手を叩いてんの?
フォーク抜けただけか
佐野 クワ 筒香になってまう笑
蝦名と梶原はシッカリとアピールしてくれよ
二軍戦で出てるよ
いちいち言ってる暇はない
森ファンじゃなくて純粋に勝ちを願ってるファンだよ
指標見たら森が1番期待値高いし将来性もあるのは明らかだろ
逆張りで林!とか言ってんのみたら何年同じ失敗繰り返すつもりなんかと思って呆れてるんやワイは
梶原はともかく蝦名なんて全部桑原に負けてるじゃん😅
大目に見るしかない
林も加藤も石上もアマですら2割5分すら打ってないからなー
こいつら全員何が良いと思って取ったのか、無能スカウトは説明責任があると思うんだよな
2塁に定着だ
送球が怪しかったが笑
今年はショートバウンド捕ってくれると助かります
その格好
たいした意味もないのに
これそろそろ怪我するだろ
いや7盤打者のシーズンもあったんだろうけど
正直見苦しいな
まあ宗山が良い選手なのはわかってるさ
佐野が二桁打ってくれないと具合が悪い
たまには5点ぐらい取れや広島ですら6点取った日あるのに
相乗効果でミズノのクソボールが露呈してるの笑う
超ポジティブシンキング筒香にはそれくらいしないと伝わらないからな
鈴木尚典とかいる意味ないやろ
沢村賞レベル
森の指標って打撃の上振れで稼いだやつか?w
本当に本質見れてないな君
WARが何で構成されてるかも知らなそう
もう長くはないやろな
せやから早めに長距離砲の助っ人見つけてこい言うとるんや
まあ井上でもいいけど20本打てる見込みあるやつをサードには置いて
こっから3年ダメでも誰も文句言わん
問題は三浦が外せるか!やな。そしてプニキの代わりに誰を抜擢するか
篠木若松が余裕で抑えてた時点で察するわな
ていうかプロのバッテリーの合ってる合ってないが十数球で分かるやつってどんだけ超一流捕手だったんだろうなwww
うちの打線の悪口やめてくれ…
楽天の攻撃がヤバいのかわからん
林
蝦名は結果残せるとスタメン近づくな!
逆に蝦名も不調が続いてしまうと外野が厳しい
大田さん呼び戻すか
大貫は戸柱
ケイは松尾
と
むしろ最近の使われ方からみるに梶原はスタメン争いから脱落じゃない?
下手くそじゃねえかw
ソフバンぐらいしか打てないかな
センター梶谷(全盛期)
ライト大田(全盛期)
この外野を見せて(;_:)
林がwar3以上稼げるところ想像できんから
厄介な投手やね
やっぱ競争は大事だわ
梶原とか井上が打てない原因がクソボールのラッキーヒットが多いからだし
華麗な守備とヒット
余裕でアウト...
足はアカンっぽいな… 林
森敬斗にボロ負け🤗
ちょっとギャンブルだったか
まわりこんで投げる体制になってる
「パワーをつけて筋肉モリモリにしたらスピードをダメにしてしまう」って。
森じゃ出塁出来ねーよ、
トランクスのもりもりフォルムなやつやな
足早くてもセンスないやつはダメ
トランクスのことかーーーーー!!!
ムキンクスの悪口を言うな
横浜比だが
なんでワクワクする若手がこんなに簡単に出てくるんだよ
ただただうらやましい
スカウトや育成方法とか根本的に違うんだろな
大事なところで打てれば良いよ。
京田と開幕争い頑張れ!
横浜でうまいのって梶原や牧だろ
イケメンってことやな
今の宗山の打球があれだけしか飛ばないって異常だろ
トレンドにもNPB球が飛ばないデータが出ちゃってるぞ
昨年のドラフトの意図が全く分からん
てっきり出始めの筒香や梶谷のように使って本格的に育てていくもんだと思ってたから残念や
一生優勝できないことを確信したわ
エラー多いなぁ
横浜には松尾がおるやろ!
榊原が死ぬまで
二軍でもやらかしてんのか
もう林との差が開きすぎてモリシンがちょっと気の毒になってきたw
珍の雑魚ピッチャーごときに手も足もでない
牧たしかに上手いな
森も無理だろwww
打撃の上振れだけで稼いだWAR
今全然打ってないけどどうする?
何の意味もないバット変更でお茶濁そうとしてるの見て察したわ
一生ミズノとずぶずぶのまま沈んでいくんやろな
牧だけは打ちそう
投手一択だけどな!
金丸外したのだから仕方ない
カブスはクソザコだから普通にセリーグに来てもドベ争いするぞ
お前らも森でいけるから金丸のほうが必要ってあれだけ言ってたのにブレブレすぎてほんまここはアホばっかりでうんざりする
開幕は牧宮﨑オー京田知野柴田林三森になりそう
打たせて取るピッチングだから守備頑張れ。
とても良いですよ
森くんは安定のエラー
モリシンいらいらで草
どんなによくてもwar1稼ぐのがやっとの選手なのに3稼げるとか言ってるから別のものが見えてるんだろう
オースティンの打席かと思ったよ
3イニングめに捕まったか…
まぁ、焦らずにGWくらいに上がってきてもらえれば良いんじゃないかな
2番牧の真価
本当に頭が悪すぎるわ
期待してるんだから頼むで
どうなるか予想
森じゃいけないから加藤獲ってきたんだろ
それでどっちもダメだから京田と林で開幕争いになってるだけ
さっきから同じ人?
ちょっと森がスタメンから外れたくらいで愚痴愚痴みてられんで
今年のカブスはクソザコ派とドジャースと優勝争いする派がいてどっちなのか分からない
ちゃんと粘って出塁した。
一番として相応しい内容だったな
森も頑張れ!
今年はフラレボ忘れたんかってくらい弾道低くて内容悪い
宗山派の方が多かっただろ
ただ金丸とるならまだ許せるってだけで
林なんてシーズンでせいぜい2割打てるか打たないかの選手だし体力もない
林叩きまくって宗山にいけば良かったってアホ面こいてる姿が既に見えてて呆れてるよワイは
加藤なんて大学で2割すら打ってないんですがなんで期待できるのか頭がお花畑なんですね
羨ましいそのポジティブシンキング
去年の成績からしたらレギュラー落ちる方がおかしいからな
開幕は去年の実績で梶原桑原蝦名でええわな
球は遅いが
ナイスバッティング
お目覚め
とにかくケガだけせんようにな...
それだけに楽天は頭抱えてそう
昨年の後半戦の成績を1年したらwar3超えるんですが、なんでそんなに断言できるのか
林なんて実績皆無なのに
熾烈なレフト争い
2割の蛯名と怪我の度会だけが希望や
調整して来いよ。
悪いけど横須賀いってくれ
森もまた出番あるだろうしとりあえず試合に出てる選手を応援しようや
はいはい筒香さん調整定期。はいはい。それならせめて空振り三振してくれませんかねぇ?
流したら流したでイージー外野フライ
筒香はどうすればいいんや!?
全く期待できんわ
居ると三浦が贔屓起用しちゃうから、トレード相手は適当に板山とか堂林とかでいいんだけど
森より林のほうが一軍での出塁率低いんですけどおバカちゃんですか?
単打求める打線じゃないんだよなあ
10勝くらいするんちゃうの?
佐野の出来で全てが決まりそう
平安貴族みたい
もし宮崎だったら
二軍調整になるかな!
期待してるんだけどな。
頑張って這い上がってきてもらおう
じゃあ森しっかりしてくれ
今日もエラー
誰でもいいからでてくれ
あと最低限我慢できる成績は残せ
今日の大貫甘い球多かったのに
スタメンは与えられないわ
ちなみに森の昨年のopsは0.62だし、足肩でも大敗してる林の良さ教えてくれ
ぜひ論破できるもんならやってみろや
ホームの楽天絶命パークだとキツイ
佐野トレードとか頭腐ってんの???佐野より実力ある外野とかこの球団に誰がいるだよw
ショートにしろ外野にしろ誰かが通年で安定まで期待すんなって話
まぁ揃って駄目になってるのは草なんやが
久保ゆも居るし
楽天コーチ
さっきヒット打ったから今年は期待できる
だから昨年その我慢できる成績は残してんじゃん
どいつもこいつも何で認知症なの
大貫のロジンの頻度
今年もですか?
出来れば普段から打って欲しい
関根が準備を始めました!
大貫といえばロジン
今年は2025年やで?
森の実力は打率.056 この2年の数字で順位は決まらないんやで手帳くん( ◠‿◠ )
森 BABIP.334
林 BABIP.201
そのOPSの差はBABIPの差でしかないからな
林が不運で森が運がいいってだけや
我慢してつかって1割いってねーじゃん
林と同じ安打だぞ(笑)
お前は最近みとらんのか
はいでたおバカちゃん
それ1年目のとき散々やったことだろバーカ
シーズンで打った実績がないのになんでそんなに都合よく信用するの?
一軍で実績あるやつかつ、プロスペクト使わないの意味不明なんですけど?論破して
普通に守ってくれるし
BABIPは投手の指標です
危なげなく5回までは投げきってほしいよね
バカがみるみる釣れて呆れ通り越して面白い
opsの成績を実力と勘違いしてるのが原因なのね
ワイもバカの思考回路学ぶことができたよありがとう
ファームで外野手転向させよう
あいつのスローイングは内野手じゃ無理
世が世なら暗黒エースだよ
そんなことないで
打者にもBABIPは適応されるに決まってるやん
投手の球を打ってるのは打者やぞ
よく考えてみなよ
うーん
BABIPなんて足の速さや打球方向の傾向や強さにもろ関係するやつじゃん
運の一言では論破は無理です残念でした
次は西武ドームで100球投げて、開幕2戦目か
どちらかというと最近の森はスローイングが良くてファンブルとか捕球面でミス繰り返してる
森の打力で外野一つ埋めるのはもったいないわ
そもそも森の打撃200打席ぐらいだろ?
そんなのまったく参考にならん
柴田でも200打席ならOPS.700台出したことあるで
出戻りしとったんか
相関係数0.3ぐらいでもろ関係するはヤバいやろw
ちなみに打率と勝利の相関係数0.7ぐらいあるで
前から森は捕球面なんかみてて心配ではあったな
あくまで調整な?
ここが実力な訳ないだろどんな思考回路してんのこいつらは
200打席で実績言うのやめてもろてw
内野守らせてボロボロエラーさせるよりマシ
.270くらい打てるようになれば足もるし良い1番センター候補にはなる
外野も下手なら知らん
200打席ぐらいの成績を実績とは言わないし
その後アピール出来なかったらいくらでも逆転するやろw
600打席でOPS.620残せると思うんか?森が
守備指標は2022を除いた全ての年でマイナスやから
打撃で稼がなきゃいけないんやぞ
ぶっちゃけ好不調激しい森が維持出来るとは思えん
Aクラスで満足するお前らと優勝してほしいワイで考え方が違いそうだもんな
林でもAクラスなら全然いけると思うよ
優勝は森が昨年の後半戦の成績を維持できるくらいに覚醒しないと無理だから、多分見てるところが違うわ
内野守らせてボロボロエラーさせるよりマシ
.270くらい打てるようになれば足もるし良い1番センター候補にはなる
外野も下手なら知らん
まるでレギュラー確定してるかのようなゆったり調整やね
誰一人スタメン確約されてないはずなのに競争してる感ゼロ
1(中)蝦名
2(二)牧
3(左)佐野
4(一)オースティン
5(三)宮﨑
6(捕)山本
7(右)三森
8(遊)林
9(投)
戸柱が出るとしたらほぼ途中出場やから粘っても意味ないやろ
守れない
でも
主力以外は成績残さないとアカンやろ
投手はともかく全く打ててない野手は言われても仕方ないでしょ…
いや、森でなければ抑えてた
打線が全く良くならない
さすが鈴木尚典と村田だわ
優勝して欲しいならソフトバンクでも優勝したらええやんw
何イキってんの?君
おいおい便利屋か!
キャンプの時もっとデ でかかった気がする
優勝するためには二遊間の守備の固さが重要なのに
エラー祭りの森固定してどうすんねん
京田
林 森
この序列だろオープン戦の出来だけで考えればただ、球団としては森を推したい!
監督が勝ちにこだわり調子等を考慮してオーダー組めるかじゃない。
林行けるなら三森必要無いかも
こんな所で「お前らとは目線が違う」みたいなイキり方しても誰にも響かないっすよ
サードの守備固めにほしい
首脳陣もこんな考えなんだろ
打率.050でもスタメンだし、いくら活躍しても1軍確定しない
優勝してほしくないの?
珍しいなあ、本当にファンなのかな?
ランナー居ないのに
皮肉やでこれは
神里と今永を足したような顔だ
デトロイトタイガースですわ
ボールの違いだと思う
子供に決め球無い言われてたからな
絶対優勝しろみたいな考えならソフトバンク応援してるやろそりゃw
横浜がカブスとやったら絶対ボコられるわ
伊勢インコース苦手なのに
カブスはMLB球、阪神は濡れスポミズノ球でやってんの?
なら納得だけど
WBC見てもメジャーリーガーが束になってかかっても日本に勝てんわけやからな
高校野球みたいで
石田ゆと吉野の方が全然いいよ
そら子供に決め球作れ言われますわ
かと言って先発が良いわけでもなく
今永
『やぁ!』
完封で終わりや
乱れてるね請求が
先発 失格
中継ぎ 失格
2軍へ
伊勢アカン
今永だとノルマ被弾で完封はできないかも
速球はどうしても落ちるし、変化球で空振りを奪えないときつい
これじゃ大貫平良石田と比べても圧倒的に下だわ
ダメだこりゃ
三振にならなかったからかメンタルやられてるんか伊勢!踏ん張れよ
シンプルにクソすぎる
先発希望でしたよね?
中継ぎに専心してくれ
カウント負けしまくるし
コントロールCでストレート1本しかないんじゃ話にならんよ
このままだとなかなか厳しそう
読売なら2軍にもいれないレベルだし
仕方ない
勝負できてないもんな
流れる変わったな
先発なら140出ないでしょう
だろうな
ありがとう楽天
もう中継ぎでもダメそうだな
ホームにも走らないでチンタラしてるし
オープン戦で良かったよ
中継ぎでも使えるか分からんし
中3日のバウアーのほうが抑えるだろ
開幕目前までこんな始末で当然中継ぎとしても間に合わない。ただでさえ中継ぎ不足なのに
伊勢はもう普通に晩年の投手みたいな球
終盤は結構良くなってるようにはみえたで
変化球だったからベース上では残ってたのかも
知らんけど
まさかもうワンチャンス!とかやらんよな?
ぶっちゃけ中継ぎでも昨年のままなら結構厳しくない?いやまぁ先発よりかは可能性あるのは事実だけど
逆転されたら
その後は淡々と0を重ねて
負ける
最低限100球投げられるようにするとか
変化球増やすとかしてから主張せいよ
大貫、吉野、ポジゆ、
今日の球審は低めをめっちゃとってるよ!筒香とプーの最初の打席の三振の時も低かったし
厳しいとは思うけど
伊勢1回30球
BPなら、、
調子上がってる
また走る?
本塁打とかのパワーはないけど守備重視のショートでその打撃なら余裕でレギュラー
あとは盗塁成功させれば文句なしか
もう森のオープン戦安打数ぬいたやん
そのターリー
そうか?CSの内容的に結構いっぱいいっぱいやった記憶残ってるけど
びっくりだ
林と京田でうまく争ってくれ
まさに植林
打者が全く成長していない
このまま先発やらせててもチームにとって何もメリットは無いんじゃない?なら下で調整し直させた方がまだマシだろうよ
球速でなくなったけど先発なら何とか誤魔化せると思ってたじゃないかな
ありがとう、さようなら
単打も打てなかったモリシン 必死の抵抗
打撃に関しては力をつけつつある。
わがままいうとつぶれるという前例を作った功績は認める
ダメだな...
遅すぎる
打撃の代わりに走力を犠牲にしたのか
落ち着けって
林はもっとやれるって言ってるのよ
こりゃ使えねーな足では
成長するわけないやん
びっくりするくらいの鈍足だな、林
1試合どころか何試合もチャンス貰って1本しか打てない人に謝れ
まぁ厳しいけど
筒香を開幕1軍(少なくともスタメン)で使っていい理由はなくなったし
伊勢もね。
仮に大貫とかが3試合連続10被安打7失点とかしてたら伊勢でもいいかになるけど
大貫修正できたわけだし
東、バウアー、ジャクソン、ケイ、大貫
この辺りはもう確定でしょう。森は現実竹田より下だと思うし
だからセルが指摘してたやろ!!
守備ちゃんとやって.250打つことからまずはやれ
林がアピールしているだけに
そんな現ドラ行き濃厚な人はそもそも比較の俎上にも上がりません
まあ京田はここまでアピールできてるやろ
森敬斗18打数1安打1盗塁
林琢磨2打数2安打2盗塁死
勿論、それは理解しているし
開幕ショートスタメン候補1番だとも理解している。
開幕スタメンあるかな?
熾烈なレフト争い
このままなら林か京田だろ
最後まで争い続ければいい
十分に有り得る
林がこの後、アピールし続けたらわからないが…
熾烈なんですかね!?笑
伊勢 もう1イニングか
誰か一人出し続けろって意見がようわからんもの
筒香 スタメン!?
佐野じゃないか
森を5000万で買ったのが邪魔すぎる
加えて複数年貰った途端さぼり癖の石田
敗戦処理もできない三嶋
3年に1度しか役に立たない入江
2軍で通用しない小園
1年に1回投げるだけの平良
これだけ投げない支配下いるんだもんよ
弾道2 DCBBDB
三振 選球眼 広角打法 盗塁F 慎重打法 慎重守備
こいつが控えな理由wwwww なに?
とにかく信用できねぇんだよな。すぐいなくなるし
たまたま行けた試合で先発伊勢でしたとかキツイで、、、
開幕は筒香・森はスタメンになるんやろうな…
ただ、1つでも多く勝つ為のオーダーを組んでほしいもんだけどな。番長には!
伊勢の海
ここらで80試合くらいはでて十分な成績を残してほしい
140前半の方が抑えそう
暑いんやろな
そう考えるとやはり先発の方がいいのか…
せめて
アウトローに投げ込めないと
こんなの先発で見たくないわ
そのくらいを安定してできるのなら5番手6番手なら任せられそうな気はするが
大貫やんけ
今年はリリーフとして完全復活を目指してほしいが
これはあかん
悲しいかな
やっぱあかんやんけ
四球、タイムリー
本日の伊勢
通用してないのとっくに分かってそうなのに
ラインの先発4番手争いどころか10番手争いくらいだぞ今
先発とか中継ぎとか以前の問題
歩かせた意味が全くない
構えた所にも1/5ぐらいしか投げられないんじゃ
キャッチャーも困るだろ
ひでえ内容だ
二軍で結果を出しつつ順番が来るまで待つしかないな。
横浜の査定から行くと年俸下がって
伊勢自身がどう考えとらえるかだな…
2アウトからビビって失点とか終わってるだろ
戸柱では無理
6番手ならリリーフ再転向なんだよなあ
短期決戦の戸柱はどこに消えた??
お前の頭よかマシじゃね
伊勢と光のバッテリーは惚れたね。
ストレート遅いし
変化球少ないし
光は光で終わってるんだよなぁ、、、
そういえば伊藤光見ないな
いくら選手壊しても酷い采配しようとも信者に脳死擁護されていつまでもベンチに居座ってられるんだから
伊勢壊した責任とれよお前
伊勢と戸柱は相性良いよ、
去年が最後の灯火だったな
不愉快だぞ!
入江もな、
旧石田を中継ぎではなく先発で使ってるチームやし多分二軍スタートでも先発やろ
そういう契約やと思うぞ
伊勢は無駄に投げすぎて死んだ
去年の時点でぶっ壊れてたのに使い続けたの終わってるわ
監督辞めろよ本当に
無能三浦は、誰も育てられないけど、ぶっ壊すのは一流
CSの甲子園は最高だったわ。
どこファンやねん
マジだよ
でバウアー、三森、浜地きたぞ
ピンチでギアチェンみたいなことは出来ないタイプでしょう。
なら、例年のようにリリーフで1イニングを初めから全力を出し切る投球で勝負していくしかないよね。
それがわかっただけでも良いのかもな
球遅すぎる
大勢くらいの球を投げろよ
そりゃ去年終盤酷使しすぎ
ノーコン
7回から9回は中川ウィック康晃
だらしなさが、そのまま投球に出てる
打った瞬間はいったか!?と思ったが
二軍先発陣にすら入れないんだから伊勢はさっさと中継ぎ調整始めてどうぞ
機能してない鈴木タコノリとかを放置するから
こうなる
中川じゃどっちかわからん
歳だし
ゲッツーも出来る
それまでに四球やチンタラはアカン
明日から二軍で調整させてどうぞ
三浦は諦めがわるい
そろそろ打ち始めないといきなり貧打スタートやん
だったら昔の試合でも見とけよ
ホントにそっちのがいいよ。
あぁコリャダメなやつやんけ
伊勢は横浜の中継ぎ事情を考えたら中継ぎででは活躍してくれんとしんどいな
体型のだらしなが
プレーに出てるよ
弾くかと思った
体型の問題じゃねえよジジイ
黙っとけ
危機感無さすぎ
おでぶちゃんイライラで草
比べるなレベルが違いすぎる
これが本当の雲泥の差
ほぼそれに尽きる
主力はそれぞれホームラン打ってるし順調だろ
開幕未確定の連中がカスなだけ
ようデブ
もう首でいいよ
石川も態度の悪さが理由らしいしこいつもクビ
勝ちパいなくてどうやって勝つつもりなんや
引き取り手があるわけないだろ
光なんかもうスペ塗れのロートルだよ。
本当に良い選手欲しいなら山本出さないと無理
どうするんだ?
逃げのリードすぎだろ
たかさご屋でラーメン食ってるで
いいぞ調子上げてくれ
ウイック どうなってるんや
大貫とはぴったりハマったんやがな…
キャッチャー変わってるのも分からないバカw
四球1つで合わないとか病気かよ
二軍は外野選手以外
全員安打しているのが面白い
何で加藤使ってんねん。
早く二軍に行かせろよ
打てないし守備もひどいがな
コイツほんまにベテランなのか?
挟殺ド下手集団に活入れてくれや
加藤が悪いぞ
荒波も大丈夫だってよ
広島かよ
うまく挟んだのに勿体ねえ
練習してるんか?
加藤はもっと追わないとな、
何年もこれを繰り返してイメージが強過ぎる!
二軍で磨けば面白い選手にはなりそう
監督が無能だから、チームに伝染する
加藤が投げるの早い
解説からも注意されてるのは加藤
バッティングも独立リーグレベル
監督コーチがあほだらけ
まず加藤が投げるのが早い
そしてその後も中途半端な動き
打撃も守備も課題多いし来週は林と入替だろうな
守備コーチ解任
そもそも出来てなかったOBが教えられるんかとは思う
まず加藤が投げるのが早い
そしてその後も中途半端な動き
打撃も守備も課題多いし来週は林と入替だろうな
自身の頭の中と一緒やな、
教える方も暗黒時代のやつらばっかだから一生無理よ
外様路線で復活したチームなのに調子乗ってOB集めまくってるからな
桑原がチャンスで凡退して不貞腐れた顔するより酷い
投手レベルもな、監督、コーチが無能、戦力はラミレスの遺産と外国人だけ、
失敗を許す野球で日本一になりました
しごかれないとわからないタイプだな
一軍継続で天狗かな
チャンスで凡退して、ヘラヘラ出来んな、
まだアマチュアのままの捕球動作
ついてねえな
あとは既に完成されてた牧くらいかな
まぁそれ以前の問題が山程あるけど
度会 蝦名 梶原の3人が外野に並ぶんかな!
それまでに新しい選手が出てくるとまた面白いが…
悪くない決して悪くない
もうノーゲームでいい
梶原今日ファームだからセンター桑原しかいないだろそもそも
TA牧宮﨑山本と先発陣は順調だから怪我さえしなければとりあえずはなんとかなるけど
とりあえず弱音吐いたりミスしたら往復ビンタ
ローテ有力組が順調なのと怪我人出てないことくらいしか褒めるところがない
梶原が下で4-0とかだから
センタークワ
ライト蝦名
レフト佐野で決まりそうではある。
犯罪で逮捕されない?
プロは甘くないぞ
ルーキーだからで1軍では許されない
7番あたりで好き勝手にやってもらうんじゃない
勝ち負けとか内容とかどうでもいいけど見てて眠くなる試合しかできねえのこのチーム
金払って見に行かなくてよかったと思わせる試合ばっかだな
怖い
逆にボコられるぞ笑
課題なんか持ってるわけない
ノースリーだったからある程度読めたんだろうけど
ラミレスの遺産(笑)
そんなもんなかったから初年度最下位だったのでは?
中日の方が明らかにチームとして仕上がってるわ
福永細川にボコられて高橋にノーノーだろどうせ
嫌いではないぞ!
ただ、時代が許してくれねんだわ…
来週でなにも変わってなかったらまずい
逆にスイープしちゃったらどうすんねん!
まだ待つのかよ、、、もうええやろ
この辺まとめて首だろうな 選手に何かを教えて能力を向上させる人間のことをコーチと呼ぶんだから
小杉大原なんて 投球術も変化球も教えられねぇだろ ストレートだってまともに投げられないだから
もう筒香はええやろ…
根本から許するぎるわこのチーム
内野守備指導してくれるなら宮本の厳しい野球でもいいわ
伊勢はもう最初に自分の思う通りに行かなくて嫌々うんざりして投げてた
それ込みでも伊勢はどうかと思うけど
打てなすぎだろ
今日も2軍でエラーしとる
村田来てから明らかに緩くなったよね
筒香も以前みたいにチーム引っ張るって雰囲気感じないし
東妻ジュンペーイ!
すっぽ抜けのクソボールやないかい!
まずは、監督を変えろ
森はクビ
課題なんかとっくに見えてるだろ 全部だわ
かすしかいない
結局その他はシーズン始まらないと上積みあるかわからんな
伊勢は下で出力上げる筋トレと決め球模索してどうぞ
ボール球多いし、投手がほんと劣る。
情けないくらいに。
どうすんのこれ?
蝦名もそこそこ
林の成長も感じたな
野手のポジはこんなもんかなあ?
この2人は2軍降格して猛省
伊勢は中継ぎ再転向して2軍の勝ちパで頑張れ
加藤は攻守で猛特訓して急成長して来年1軍で頑張ればいい
中継ぎやれ
いまだに心はアメリカにおるんやろ
長所の変化球打ちすら失ってるし、向こうで培ったやり方に固執してる感がすごい
ピンチ時とノーコン時に顔に出る癖直さないとですね
実績ある投手と牧オースティン以外の打席は見る必要ねえもん
楽天は宗山とか若手投手とか見てて面白い選手多いの羨ましすぎる
そろそろ本格的にやべーだろ…
この時期アピールしなきゃいけない面子が全員打たなさすぎるのもあるけど
戦う顔してない
鈴木尚典とか放置した結果がこれ
どうすんの?これ
ドラフトがカスだから
あと26年続くぞ
いやないと断言できる。打って点取ってるの結局レギュラークラスだけや
他はどうでもいいところでも打ってない10打数ゼロ安打みたいなカスばかりや
唯一の利点シーズン始まったら佐野牧宮崎オースティンが8回9回まで打席に立つことだけ
センター とショートが打率ゼロ割で勝てる試合はない
現実派9番に投手までいるだから
三森上げときたいな
伊勢は中継ぎ再転向して2軍で危機感持たせて
から1軍昇格したほうがいい
ふてくされ癖があるのとノーコン
蝦名は良かったやろ
加藤と入替えかな
打てるからかろうじて存在を許されてるだけさ
詰まらない試合でした
とにかく続けるしかないだろ
おかしくなる前に再調整したほうがいいかな
いろいろ勉強する事が多いわ
バカかお前?当社比でゼロより良かったからってプラス評価にならねぇんだよ!!!
主力がアピールゼロで 蛯名クラスがアピール1で じゃあ蛯名使って見よってなるわけねぇんだから
蛯名「10打数1安打打てます 俺を桑原梶原より使ってください。信じてください」
こういわれて使えるわけねぇだろ
1割台長打0本がマシな方という低レベルすぎる争いで悲しい
あとできたら三森セカンド、牧ファーストの形も
当然だろ
実績が違い過ぎ
言えたじゃねぇか
楽しみしかなかった石川を戦力外とかマジで大バカだよ!!
いったい誰が石川を戦力外にしようなんて大バカな事を決めたんだよ。石川はマジで巨人で先発投手として大活躍するぞ。石川は先発型なんだよ!
ベイスターズではバカみたくリリーフしかやらせてなかったけど、その辺からしても本当にダメダメだよな。投手の向き不向きが見抜けないんだからよ!素人の俺でも石川は先発向きだと分かっていたのに。
ウチのチームは若手が凄いって騒いでたのにな
一時のカープファンを思い出したわw
1番結果出してる末包がアレだぞ
2軍では3割近く打ってなかったっけ?
ショートは相性とか調子見て使い回していけばいいよ。
みんな似たような調子ならUZRがまともな林でいい。
森のファンって痛いやつ多いな
昨年もシーズン後半の一瞬の輝きでしたね。
こういうファンがいる森が気の毒だわ
その体質を変えるのは大変なんよ三浦も可哀想や
分かる分かる、その通りだよ!
2番強打者とか最たるものだよな!
マジで2番強打者とかいう理論はうっとうしい!
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。