

勝ったDe
880: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 15:19:13
よし
886: 名無し▼副 25/03/11(火) 15:19:22
うおおおおぉぉぉ
887: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 15:19:23
勝ったDeeeee
888: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 15:19:23
ないす~~~~~~~
894: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 15:19:58
2安打2点の省エネ打線や
896: 名無し▼副 25/03/11(火) 15:20:07
勝ちゃえんよ?
900: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 15:20:20
なんか勝った気があまりせんのはなんでや…
903: 名無し▼副 25/03/11(火) 15:20:32
>>900
内容がね?
内容がね?
902: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 15:20:32
楽しんでいただけたかな?
907: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 15:20:48
2安打しか出てないのがちょっと…
909: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 15:20:51
超効率打線やぞ
898: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 15:20:11
実に効率のいい得点の取り方
935: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 15:23:59
ジャクソンほんまポジや
917: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 15:21:19
投手は上も下も今日はポジということで
923: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 15:22:23
ゲッツーの時の森の送球が強くて安定してて良かったです。
924: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 15:22:24
なんだかんだ五割復帰
925: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 15:22:43
えっ五割もどったんか
912: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 15:21:00
やっぱ宮﨑って神だわ
~ファンの交流場~
コメント一覧
塩…小さじ2/3
味の素… 6〜8振り
黒コショウ…適量
おろしにんにく… 2片
レモン汁…小さじ2
はちみつ…小さじ2〜3
豆板醤 小さじ1
醤油 小さじ1
宮城、佐々木、岩田、中川虎、山崎の無失点リレー
宮崎のOP戦勝ち越しHRお見事
そして今日の安打数2・・・もうちょっと打とう
今日の二遊間は安定していたのは良かった
2軍は関根、三森のHR含めて3-1で勝利
投げては小石田 5回62球8奪三振と良い内容
森原、坂本、入江が復帰登板
入江は球速153キロ出ていたのは良いね
森原、坂本はまだまだ調整が必要
お腹空いてきた
石田ゆは練習試合からオープン戦までずっと内容良いしローテに入れてもいいかもしれんな、個人的にローテ争いしてるPの出来がいいから伊勢を中継ぎに回したいわ
関根、林あたりの昇格も見えてくる
筒香はもうスタメンはムリやろ...
打線はちょっと心配だな
しかも打ったのは牧と宮崎だっけって…他は何してるん?笑
リリーフも選別後は落ち着いてきたし、焦らせないだろうとはいえ森原入江坂本も復帰し始めた
にしても打線が全然打てん
5位横浜
6位広島
は確定したのだから今季はもう見なくていい
勝つこと、勝ち切ることが大事
内容より結果
最後の打席とかボール球だけ振って見逃し三振やで
気まぐれでバット振らなかったら偶然四球になっただけで選球眼は何も変わってない
過去のシリアコや楠本のオープン戦首位打者見ても、状態良かったからってポジれんわ。
怪我せずに過ごしてシーズン結果出してくれれば良いわ。
とはいえ、関根林辺りにチャンスを与える隙が出来てしまったのは事実やな。
アピールしないといけない若手はもう少し頑張ってください
横浜らしくないな
今は特に苦手な坂倉が離脱中だからシーズン中も多少は楽になるかもしれない
試合見てないのだが芯にあててますか
その駆け出しの若手が打ってないから言われてるんだと思う
打つ方は相手次第だから何とかなりますよ
横浜あるあるだけど他の選手が打てなくなったら一気に周りも打てなくなるからね、これは森と梶原にも言えるけど若手でもそれがあるからなぁ
今日は相手投手も良かったからしょうがない
森と梶原って若手組に入るのでは?
その二人一度も規定に乗ってないし実績と言う実績ないでしょ
他が打てないから打てなくなるで使われる立場じゃないでしょ
牧も打ってますし打線は心配しなくても良いようですよ
森と梶原は若手に入れてるていで話してた
言葉足らずですまんな
やっぱりこのチームは投手力の整備が課題ですよ
まずは勝てますよ どこのチームも同じですけど
赤い心見せ〜広島を燃やせ〜空を撃ち抜くキノコ雲〜
アツイー‼️ミズオクレー‼️
バウアーがいる年は2人が活躍する年なんだな
元々コントロールはアバウトだから、球威で押してチェンジアップで打ち取るしかない。それがハマるかハマらないかだけ
サイテー
毎年そう言われてるからふーんとしか思わへんw
入江155キロ出てたぞ
1点に抑えたとはいえ、他球団ならボコボコにされたかも
先発投手の評価はこれからでしょう
今晩のメニューこれにするわ
広島以外だったらボコボコにされたというのは謙遜しすぎでしょう
人間としての評価はもう他に落ちたがな
横浜と契約しておきながら堂々とヤンキースに契約持ち掛けるんやから
もうあかんやろこいつ契約違反で首にしろ!
開幕までにどれだけやれるか ある程度成功すれば間違いなく
Gあたりとの首位争いができますよ
打ったの結局牧宮崎だけじゃん
阪神の前川みたいなやつが出てくる気配一切ないな
マルセリーノはどうなん?
整備って開幕直前にやれないけどね
もう既存の選手が開幕に向けたコンディション調整しかやれる事なんかない
オープン戦があてにならんのはそうだけど
安心させてほしいよな
復帰組が動けたというのがとりえあずの大きなポジ
失点したらしいけどどうなん
ヤスアキが抑えダメなら入江も駆り出される可能性あるな
スポナビで見れば分かるが
失点したのは森原だよ
入江はランナーは出したけどキッチリ抑えていた
お前チュニドラファンだろ
他所のOP戦首位打者は大体大成したり1年でも主力として活躍するんだけどね
横浜は何故か全滅なの不思議だわ
巨人ファンだけど
味の素いれすぎじゃないか?
なるほどな。
とりあえずセリーグ他球団見てると有望株や主力が怪我してる事多いから、三森だけで済んでて、かつその三森も復帰してホームラン打ってる事でポジっとけば良いかもな。
この選手は打てなくても四球とったり守ってくれればいい、8番なんだから
森はドラフトの順位的に我慢してもいいけど他2人は我慢する理由が皆無だからな
オープン戦の結果が低調で終われば2軍の外野にチャンスが回るね
とりあえず振らない打席作っておこう〜 くらいの感覚だよな。選球眼良くなったのならクソボールを振っての三振を未だにするわけないし
梶原はわりと熱狂的な信者がいるから上げるコメントは話半分で聞けばいい
梶原は大卒4年目だから若手ではなく中堅では?
2安打では喜べないなぁ
あと1枠は桑原でも使っておけ
ショートは問題だな
森を我慢するのが良いと思うけど、調子の良い選手を使い回す方式を続けるのかな……
今年は、きっと、やってくれるさ。やってくれ!😊
まぁ日本シリーズ突破の立役者だしなその二人
とりあえず開幕から一ヶ月は森で我慢しとけとは思う。ヒットなくても今日のような貢献出来るなら全然スタメンに組み込める
桑原は毎年春が課題だよね、この状態だと流石に1番打者に組み込むのはキツイ
蝦名の状態も春先は大事になる
下でOPS.8どころか.7すらない
根本的に打撃センスのない選手
n=1で草
140試合ベースで考えようか
巨人ファンだけど
これいる?w
酷いな〜横浜ファン
そう言うのだけは言ってはいかんし
触れてはダメ
いや今年の最下位はヒロカプやろw
京田信者発揮してて草😂
お前がどんだけシーズン中発狂するのかたのしみだわ
京田信者の発狂が今日は少なめだな😂
2022年、2024年 君の教祖は森に負けてるぞ😂
貧打線も投壊も何ひとつ改善されてないのに
終わり
なーにやってんだろう
冷静に打てる根拠と見込みなくね?
梶原蝦名井上が苦戦するのが上だよ
佐野牧宮崎オースティン桑原京田戸柱 この辺りの主力しか打ってない
彼らが日替わりで打って点取って勝つか負けるだけ
「蛯名4打数4安打 レギュラーへもうアピール!!!」
「柴田4打数4安打 もう一花咲かせるか!!」
なんてこと一切ない
よかったよ
ちなみに7試合で失策2
140試合なら40
そういう話
そうだね君は見なくていいよ
ここまで多く打席立っててよく打ってるのは佐野牧京田戸柱の主に4人
20打席以上与えられてる若手はギリ2割の井上以外は1割台で当然OPSも渋い
井上も梶原もホームランバッターでもないのに三振多いな
京田戸柱が主力ねぇ…
発狂してて草
実測値だからな
悔しいのおモリシンくん
桑原打ててないだろw
頭大丈夫??
安打数でみてるに決まってんだろ
まさかこのOP戦で打率がどうとか頭おかしいこと言わないよね?
可哀想だから練習試合の分もカウントしてやれよ
桑原は大して打ってないwwwww
OPS0.38なんですが…
梶原、蝦名ですらこれよりは上なのに
なんなら梶原、蝦名よりOPS低いからね
日本シリーズ京田ベンチ外で優勝してて草
桑原はダメだろうね。春は使うべきじゃないよ
期待し過ぎやねん
シーズン2割2〜3分でエラー数はショートトップの選手
肩は良いが…
背番号6の低次元さについて話してくれないか?
京田とかどうでもいいからさ
理由を教えよう
背番号6とか25を使ってるから
シーズン入っても継続なら、普通に負けるよ
東、バウアー、石田ゆ、ジャクソン、ケイ、大貫(竹田)
佐々木、入江、宮城、ウィック、岩田、篠木、颯
山﨑
こう見ると投手陣悪くない気がしてきた。
まだ、森原や坂本、堀岡らもいるし…
西武相手にノーノー未遂で負けた阪神の悪口か?
見る意識に取り組んでるのははっきりしてるから大丈夫だろう
その代わりに打率とOPSただ下がりなんだが…見逃し三振ばかりだし笑
くやしいのぅ
イライラしてて草😂
三森がショート出来てたらソフトバンクは出さんのよ
あと1とかな
数字が見れない境界知能
直近三年分くらいの遊撃手候補達のwar見た方がいいですよ
一口に遊撃手候補と言っても、森くん以外は全員warマイナス補正かかるサードもやってるし起用方法も違うから比べようがなくない?
見ないとかいう大半の人はみんな懲りずに見てる
他のポジションの分引いたらいいやん
それでもあのOPSと走塁じゃwarなんて高くなるはず無いでしょ
それに真の1流は大和みたいに他ポジションでもそつなく守れるものだよ、そこをいいわけにしてらイカン
マイナス補正かかるけど、守備型の選手ならサード守って守備でプラスは出して欲しいよね正直
柴田とかはちゃんとプラスだし
なりすましだろ
アホか
去年の度会とか知りませんかね
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。