

分けたDe~
収穫と実りのある一戦だった
収穫と実りのある一戦だった
399: 名無しさん@おーぷん 25/03/05(水) 16:18:13
分けたDe
402: 名無しさん@おーぷん 25/03/05(水) 16:18:27
タフなオープン戦だった
403: 名無しさん@おーぷん 25/03/05(水) 16:18:29
お互いまあ締まった試合でよかったんじゃないですかね
9回?知らんな
9回?知らんな
405: 名無しさん@おーぷん 25/03/05(水) 16:18:31
良い収穫のある試合やな
406: 名無しさん@おーぷん 25/03/05(水) 16:18:32
最後一盛り上がりしたからヨシ
407: 名無しさん@おーぷん 25/03/05(水) 16:18:45
よっしゃ篠木見返さないと
410: 名無しさん@おーぷん 25/03/05(水) 16:18:53
まあみんな毛がなさそうで安心やな
411: 名無しさん@おーぷん 25/03/05(水) 16:19:14
篠木の三者連続三振でポジニーします
412: 名無しさん@おーぷん 25/03/05(水) 16:19:16
勝敗より内容って分かってはいるけど、勝つって難しいなあ
414: 名無しさん@おーぷん 25/03/05(水) 16:20:05
若松くんも課題発見やね
ランナー出してからの投球
ランナー出してからの投球
415: 名無しさん@おーぷん 25/03/05(水) 16:20:09
クソ寒い中怪我せず負けずならそれはもう勝ちなんよ
~ファンの交流場~
コメント一覧
特にケイ、篠木の奪三振はお見事
若松は制球面・クイック含めて課題有りかな
攻撃・守備の方は9回の連係ミスもだけど8回のタッチアップも良くなかった
オープン戦だから色々試すのは良いけど
あの浅い守備位置からのタッチアップは流石に無理よ
開幕まで維持してくれ。
もしかしたら山口以来の大物クローザーになれるかもしれん
2軍で先発調整しつつ谷間で投げるよか、リリーフで1軍打者との対戦経験増やすのもアリなのかなぁって
ストレートで空振り取れる球質はリリーフ適性あると思うし
そんな誰でも知ってる浅いまとめいらないから😅
1軍キャンプ組が徐々に見切られてるけどその分2軍が暖まりつつあるんでちょうどいい
これは応援したくなるわ。
やってんねんお前は
やった?やった?
走塁やったべ
ノーヒットは厳しいぞ。
九鬼と松尾どちらかはファーム行きになりそう
二刀流いけるし選抜で行こう
筒香より佐野使ったほうが良さげ
林ショートは構想になかったりするの?
ベテラン選手みたいだった
毎回1コメ「三浦」とかくだらないコメントされるよりはマシだよ
それはお前が決めることじゃねーよ。
黙ってろよお前。
首脳陣が決めるねん。
林は肩治療中だから一時的に今は2塁で調整してるみたいよ
まぁ寒いからで今日は片づけられるか
ここに千隼徳山辺りも参戦すればそこそこ粒揃い、さらに篠木もこの辺りか
この下に松本凌三嶋森唯辺りも一応おる
8,9回が坂本森原が遅れるとするとウィックヤスアキ固定になる感じかな?
大人の事情
このチーム全体としてセカンドがとにかくおらんのよ、ショートサード守れてもセカンドは微妙ってやつばっかなんで林がやるしかない
知野はずっと内容いいよね
蛯名も内容いい
あ、そういうことか
なるほど納得しました
山本、松尾、九鬼の3人で回していいかもな
山本週4スタメン、松尾週2スタメン
敗戦処理等九鬼
それもあるかもな
三森もまだ本格的に復帰してないみたいだし
は?素人が何偉そうに絡んできてんの
プロレベルのワイにそんな偉そうな口叩くやつDe速民しかいねーよ
爆弾持ちじゃなかったけ
下に林石上三森、代表に森持っていかれてるからまあこんなもんでしょ
あと田内のショート守備の動きが将来性ある気がする
あいつ今日はおやすみみたいやなw
オースティンを一打席で下げた決断
相手の佐々木がかわいそうなことになっただけに余計そう思う
使いどころが非常に悩ましいけど、このチームどうせどこかでローテの頭数が足りなくなるのが恒例だから個人的には先発で準備させて欲しいが
DHで出てバットにすら当てられないのは話にならない
ベテランは1人置くと思うから
現状ならトバは居るんじゃない
東バウアージャクソンケイ←恐らくこの4人は確定
大貫←問題なければ5番手
こんな感じで見てるけどローテ6番手争いは石田ゆが一歩リードしてる感じかな?ただ平良竹田伊勢も結果残してるからマジでローテ争い熾烈やな
伊藤光未だにノーヒット
厳しいだろこれ
去年の大田みたいに1度も1軍で出番ないまま終わる可能性もあるぞ。
構想外に近いよ伊藤光は
加藤は遊撃厳しくねーか?とりあえず一軍遊撃は現状無理だと思う。二軍で育成した方がいい。田内の方が二軍ショートで使って欲しいけど。
若松以外の投手は良かったと思う。少しずつ使える使えないがハッキリしてきたね。
来た球全部打ち上げてる現状じゃきついが
まだ若いからながいめで
どっちもどっちや笑
楽しく話してくれや。
まぁグラウンドコンディションに助けられた部分はあるな
正直中継ぎで見たいけど大学時代の酷使がどう響くか…
伊藤光を1年間2軍で後輩の指導に当てた方がよっぽどいいだろ。
こおちゃん颯くんは安定感があったし篠木さんが素晴らしかったわ
今年も野球楽しみましょうお疲れ様でした
わりと始まったばっかでもうショートで何度か守備につかせてるから期待されてんのかね田内。
YouTubeで石上とノック受けてるのみたけど田内の方が上手く見えたわ。
いらないだろ。
い
石上も期待の選手やろ?
いらないだろ。
伊藤光と戸柱どちらもファームの育成に携わるべき
東洋大の指導がああいうタイプを育てがちなんかね?
2人とももうちょい淡白な打席を減らせるといい感じ
加藤は遊撃手としての守備はそこそこいけそう
9回の二盗もタイミングアウトのところの捕球タッチの隙間を縫うようなスライディングで
開幕したらさすがにこのリスクはかけないと思う
黙っとけよカス
お前、潰しにかかるぞ。
そうか?
加藤は遊撃の守備はいけそうやろ
どちらかは第三捕手で一軍にほしいだろ
現状なら戸柱でいいんでねえの?
そんなことにいちいち目くじらたてなくても…。よっぽど君の推しは余裕ないんやな
上も若い選手増えてきてるし松尾の目付け役も欲しいからどっちかは上でいい
後、1〜2イニング投げさせる様子見かな…
ストレートは悪くないが変化球とセットになってからは課題だよね。
即戦力として期待だったと思うが年齢的に何年も待てないだろうから遅くても来年からバリバリやってもらわないと困るかな。
ベテラン野手陣は順調で来週開幕でも心配なさそうなぐらい
それくらいよさは見えた
山本松尾九鬼の3人がいい。
伊藤戸柱どちらもファームの指導をお願いしたい
ベテラン捕手は1軍にいらない。
若い子たちだけでいい
いや藤田が京田森と比べたら全然って言ってたからいけんだろ。ここに林も加わるんだからショートやらせたいなら二軍の方がいいよ。
どうみても範囲狭いし。
先発は来年に関しては深澤の復帰や小園森下の本格化に篠木辺りも絡めて競争って感じだろうな
とにかく2軍の高卒から出てくるかにかかってると思う
ウィックなぜか横須賀にいたぞ
怪我なのかは知らん
ストレートで空振り取れるなら尚更先発の方がいいんだけどね。
あれはやったのは河田やろ
去年みたいに若手野手でポジり過ぎて壮大に裏切られるパターンよりはええわ
若手に期待するなんてアホの所業
去年度会石上開幕スタメンとか今や黒歴史
篠木に先発の経験はしておいて貰いたい気はする
伊藤戸柱は今年1年ずっと2軍で後輩の指導しとけよ。
宮崎の守備固め問題が結局柴田に落ち着きそうな現状は正直まずい
こんなに投手王国だったっけ?
1軍レベルなのに2軍に落とさないといけないって言うのももったいないなあ。
全員可能性に期待するしかないのがキツいな。
可能性あるのが深沢ぐらいなのが現状。
森下も悪くはなさそうだったけどスタッツは一年目の時の方が遥かに良かったからな、怪我の影響か知らんけど。
小園はわからん。ほんと今年次第。
坂道系かな?
そらそう
佐野も守備は悪いが筒香程ではない
打撃も段違い
試合中は見れずに終わった後にこのサイト見てる俺からするとめちゃめちゃ助かるコメントだよ。ありがとう。
2軍で後輩の指導よろしく。
戸柱は今の時代に合わない。
試合中は見れずに終わった後にこのサイト見てる俺からするとめちゃめちゃ助かるコメントだよ。ありがとう。
その辺よりも勝又が良い
蝦名はもうサヨナラ
どっちともつかねえ1.5軍投手が多いだけやろw
中川虎とか松本とか
ハンドリングが悪い感じはしないけど左右は狭い感じよなー。マジで石上と似たような守備タイプだと思う。
毎年この時期にローテやリリーフが溢れるみたいな流れになるけど
野球の仕組みとして投手のが仕上がり早いからね一応
といってもデカいのは筒香の方が期待出来そうだからなぁ...
シーズン空けたら筒香の方が成績上も全然あるだろうし
だって佐野って2年連続でOPS.700近くだけど
筒香の去年の成績はぶっつけで復帰しての成績だし
よくそれ印象だけでいう奴いるけど、いうほど酷使されてないから
武内や隅田あたりと球数比べるとかなり少ない
お前よりかはワイはお前を潰せる財力もコネも持ってるけど…どうする?
昨日は桑原、今日は勝又
ヤッターマン梶原はもういらない
藤田ってセカンドの人やんw
なんでそいつの言葉過信してるの
近いかどうかなら、体格は康晃、投球スタイルは山口かな
石上が引退したならその言い草も分かるが
まだ期待の若手で草
これはそう
ドラ2で即戦力完投能力ある篠木をリリーフは勿体無い
石上は正面下手だよ
守備上手いし
篠木は怪我してたからな。でも四年時の登板間隔はかなり異常だったと思うわ。
やっぱここまでのキャリア見たらそんな期待感はないのかね
勝又守備上手くないやろ、肩が強いから抑止力はあるけど捕る方はエラーのイメージしかない
前までアカンかったが今日一気によくなったからな
このまま上がり調子なら普通にスタメンある
躓いたりバントの打球がへんかするのでは。
京田はもうほぼ開幕ベンチスタートが確定だからそこまで取り上げられないだけでは…
ポジるというか
ショートはまず京田がいて
その隙間を森はじめとした若手が奪いに行く構図だから
お前を金属バットでパコーン行ったろうか。首もと知らんぞ。ボケ。
中継ぎなら即通用しそうだけど、このチーム中継ぎに無理させるから中継ぎで肩壊して欲しくない気持ちもある
とりまお前はさっさと4ね。
きもいねん息臭そうなゴミが
それなら篠木の投球探してみるとよい
守備上手いの東妻と間違ってね?
篠木が覚醒すれば巨人の船迫や平内に到達できる逸材
これは期待したい
リリーフスタートだろうが
このチームでやってりゃ先発のチャンスなんてガラ空きでしょ
そのへんは伊勢が現在進行形で証明しているんだから
死の危険太郎
死の技研太郎
より良いね
期待してるよ
横浜にまだまだ必要な選手だと思うしな
お、おう
チケット販売数じゃないの?
そうなの?
その割に京田ショートで40試合くらいしか去年出てないぞ
いやショートもやってるから。
てか守備の名手が言う事より素人の自分の目を過信してる方が遥かにやべーだろ。
勝又1、2、3のストレート以外ダメじゃん
少ない母数だからマルチすると一気に数字跳ね上がるよね
お兄ちゃんの方は今年でクビかもってロッテファンは言ってたね😠
松尾君は今年は打つ方よりも二軍で守備の方を鍛えないと
ベテランいるだろ
山本離脱した後崩壊しなかったのはベテランの力あってこそだぞ
昨日もいたけどこの2試合みて加藤のショートいけるってのはどの辺りみて言ってるの?
H2O??
オープン戦だから走らしゃいいよ
それで見えてくることも多いだろうし
そもそも守備面特にキャッチングも送球も1軍で経験すればってレベルじゃないから
まだ二軍でやることある
まず
47試合だから正確には50試合くらいだし
昨年のペナントのスタメンを見ると
京田は満遍無く出場してるのよね
つまり節目節目で
勢いある若手がスタメンで出ることもあるけれども
ずっとショートに長くいるのは結局京田ということよ
雨降って寒くてめっちゃ帰ってたよ
入来ラブだからかな
今年捨てるの?
こりゃ、東妻君も、梶原君も、東君も、いつまでもうかうかはしてられんのでは?
要らないのはオマエさんだよ
(мё≧口≦)σ(≧∀≦уομ)
篠木は中継ぎで開幕1軍
どっちもでしょ。
九鬼も支配下枠1つ使ってまで置くほどかというと
………ねぇ
3塁コーチャーが河田じゃなきゃ分かるけど河田だしなぁ
入江は先発デビューだし本人がリリーフ希望なんだが
ていうかチャンスあげるほど元気じゃないだろ(笑)
東妻って上手いの?
とてもそうみえないけど
回してよくねーよ。試合見てた?
松尾も九鬼も今のところ全然じゃん
特に守備ポロ
いやーさすがに今年は森にベッドだよ
京田どうこうじゃなく
林琢真ファームで本塁打草
二遊守備チーム1、走塁チーム1
打撃は2軍レベルクリア
さっさと上の遊撃で固定しろ
投資先はこいつが正解
こうゆう選手に君付けする奴見るとイラッとするのワイだけ?
バウアーが呼んでくれるよ
山本ってもう26だからもう若手って程の歳じゃないんだよな
山本離脱したら上げりゃ良いじゃん
何か問題でも?
若手の野手陣も打ち気が空回りしてるけど消極的よりましやし何人かは一軍に残れるとええな
山本は普通に中堅扱いされてるやろ
ベテラン(戸柱)-中堅(山本)-若手(松尾)の3人体制が一番バランス取れてると思うが
佐野は去年、一昨年は怪我の影響あったけど基本的には修正上手いからね
単純に戸柱>九鬼じゃね?
FAカウンター問題も戸柱関係ないし
九鬼は4番手にはいそうだから松尾落とすなら第三捕手だとは思うが
シーズンの結果がどうあれ来年いなくなる可能性高いし助っ人が3人先発でいるから来年あたりとか普通に先発やってそうやけどな
助っ人トリオが健在な限りは先発空いてないからリリーフになる、何なら庄司や吉野辺りも今年はいったんリリーフまであるし
誰かしらが離脱したら一人ずつ先発に戻すことにはなるだろうが
死の危険太郎、気体
毒ガス太郎
東妻は結構外野守備上手いぞ。どうみてるか知らんけど。
これ言う自称野球通の素人嫌い
何を上から目線で言ってんのか
こういうことを言い続けた結果が細川っていうこと忘れたんか
君付けより一人称ワイの方がイラッとする
今日の二軍戦の9回でいい守備してたわ、田内。
YouTubeの公式でファーム戦のハイライトあるから見てみるといい。
それなんだよね
この前も突っ込ませてたし
だからシーズン序盤松尾が絶好調とかだと嬉しかったんだが
残念だけど戸柱なしで済むわけないな
すまん、俺知らないわ……
言い方きしょいな
おそらくその流れになるよ
war低いからね
出来れば使いたくない、やむなく京田って感じよな
むしろわざわざ戸柱じゃなく九鬼置く理由がわからん
田内マジで面白いよな
長岡みたいになる可能性普通にあると思うわ
ヤスアキに19セーブさせたら、
篠木を次代のスタークローザーにしたいな
わりとこういうコメ好きだよ俺は
もっといらないコメなんて腐るほどあるやろ
とりあえずバウアージャクソンケイいる今年は中継ぎで一軍帯同させるのがいいと思うわ
使い勝手がええと、1回だけならとか無理繰り使うからなあ。
去年ファームで打ちまくった戸柱さんは
シーズンでは捕手で1番打ててなかったけど…
ファームやオープン戦の結果にワーワー言うのダサいよ
大陸顔してる時点で察しろ
とりあえずはヤスアキウィック森原やろ
ふつう10打席以上ノーヒットの後1本打ったらその後1,2安打打って打率2割ぐらいに上げるもんだろ?
これじゃもう昨日まぐれで打ったってことになっちゃうじゃん?
ちゃんと試合見てるってことだからね
これまでよりましだけどねぇ
宗山特攻で両獲り出来てたら間違いなく優勝だったな
若松はドラ4であの球威制球はキツイ…同じ独立で評価上だった話題の阪神工藤は158で育成…ドラ3、ドラ4の指名反省しろよな…
ストレートげろあまやったで
二軍の指標ええやん
度会よりは上手い
どちらも守備は不安だが知野の方が使えば上達していくんじゃね?
森はこれだけ使われても成長感じられない
打撃は知野の方がパンチあるし上
あれってマジでなんの意味があるの?
あれ田内か
中々良いじゃん
森は守備結構良くなってる
なんていうか安定感は出てきてる
遅レスだけどシーズン一番打ててなかったの光だよね?違った?
知野はたっぷり二軍でやってきてショート無理だと判断されたんだから全然同じじゃないぞ。
あってる。
戸柱.244
伊藤.205
昨年シーズン中あまり出番なかったのに大事なポストシーズンに離脱で、評価を下げたところからの今シーズン。もうよっぽど結果出さないと一軍に上がれない立場になってるんだよ。
名字の由来知ってて言ってるのか?
あなたの人生よりはだいぶ深みがあるよ😅
競争相手がミスばかりの梶原、蝦名だぞ
え、俺の何を知っているんですか!?
よく知らない人にそういうこと言うのは良くないですよ!
来年以降より今リリーフが弾不足
見てない民からしたらお前の方がいらないけどな
颯ウィック山﨑森原坂本中川入江宮城(伊勢)
言うほどか?
申し訳ないけど怪我人を普通にカウントするのはNG
カープの3塁に走った人が、左太腿の裏を痛めたっぽいな。
ちょっと気の毒だね。
若松は育成落ちでいい。プロは結果が全て。甘えるな
もうライブBPで投げてんだけど
そんな黒歴史の度会石上の開幕スタメンで三浦政権で初めて開幕戦勝利したの草
先輩たちは何してたんですか?
シーズンシートの分も含めてでしょ。
実際に来場してる、してないに関係なく。
これで育成落ちは草
まあ調子良い方使うでおけ
まあ伊藤光にできることは全部松尾が出来そうだしな
黙れジジイ
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。