731: 名無し▼副 25/03/03(月) 16:23:30




 2年ぶりにDeNAに復帰したトレバー・バウアー投手が3日、横浜市内の球団事務所で入団会見を行った。壇上では昨季、プレーしたメキシカンリーグ時代にコレラに感染したことを明かし、「死にかけた」などと壮絶な体験を語った。 

 昨季はメキシカンリーグのメキシコシティでプレー。1年間を振り返り「いろいろあって死にかけたというエピソードもあるが、一番はメキシコで優勝できた。その過程で多くの人と出会うことができて、多くの向こうの文化、野球に振れることができてそれが印象深い」と衝撃的な発言も飛び出した。

 発言について問われると「多くの不運に見舞われた。健康的な部分。最終的にコレラにかかって多くの免疫が下がっている中で多くの病気にかかって、すべて1か月以内の起きたので死にかけたと表現しました」と明かした。

すっかり忘れてたけど復帰会見してなかった!

734: 名無し▼副 25/03/03(月) 16:28:10
?!?

735: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 16:30:58
コレラかかってたんか

737: 名無し▼副 25/03/03(月) 16:31:44
(ヽ*´◯`*)ヒェッ

740: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 16:32:31
コレラは…良く生き延びれましたね…

741: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 16:34:21
メキシコで謎に投げてない期間あったみたいなのあった記憶だけどそれがコレラやったんかな

745: 名無し▼副 25/03/03(月) 16:38:09
生きててくれて良かった‥‥

メキシコこわい

742: 名無し▼副 25/03/03(月) 16:34:23


 お世話になった人たちへの恩返し、そして勝利を欲し、横浜に帰ってきた。2年ぶりに古巣復帰が決まったDeNAトレバー・バウアー投手(34)が3日、横浜市内の球団事務所にてネイビーのスーツ姿に丸刈りヘアで入団会見に出席した。背番号は2年前と同じ「96」に決定。単年契約で年俸、出来高含めて契約総額600万ドル規模(約9億円)になった。

 数多くのオファーがあった中で、DeNAに舞い戻った理由とは-。バウアーは2つのポイントを挙げた。「ベイスターズを選ばせていただいた理由としては多くの旧友が在籍していることと、前回球団が大変よくしてくれまして、他に多くのファンや球団の方が私に対してよく接してくれたのでそれが1つの理由です。2つめに勝つことが好きなので勝つことができるチームに行きたいと。昨年日本シリーズを優勝してもっとその目標をかなえられるんじゃないかなと。大事にしているフィロソフィーは野球を楽しんで勝つ。その全てをかなえられる球団はベイスターズしかないと思ってます。なので迷いは一切なかったです」と言い切った。

 バウアーは2月27日に来日すると、翌28日からさっそく球団施設DOCKで始動。1軍の名古屋遠征に帯同しなかった強化組ナイン全員に向け「見慣れた選手、新しくベイスターズに来た選手、皆さんにお会いできてとてもうれしいです。いろいろ質問などあれば答えたいと思っているので何でも聞いてください」とあいさつしていた。

嬉しい‥‥嬉しい

732: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 16:26:13
おおおおお
2年前みたいに個人ファンクラブ作ったり個人ブランドの出したり色んな事するんかな

749: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 16:43:05
そういや2年前だと投手ではまだ平田やタナケンがいて外国人はソトがいたりしたから今年は三嶋と並んで投手最年長&外国人最年長なんだよな
みんなのいいお手本になってくれるとええな...