290: 名無し▼副 25/02/28(金) 18:04:21
DeNA入江大生投手(26)が完全復活する。
鹿児島・奄美キャンプを終え、DOCKでブルペン入り。昨年5月に受けた右肩クリーニング手術から回復具合も上々。1月には154キロを計測し、キャンプ中に実戦形式のマウンドにも立った。3月中にも1年7カ月ぶりの実戦復帰を予定しており「けが前よりパフォーマンスは上がってる。去年力になれなかったので、今年は2倍力になりたい」と意気込んだ。
DeNA入江大生投手(26)が完全復活する。
鹿児島・奄美キャンプを終え、DOCKでブルペン入り。昨年5月に受けた右肩クリーニング手術から回復具合も上々。1月には154キロを計測し、キャンプ中に実戦形式のマウンドにも立った。3月中にも1年7カ月ぶりの実戦復帰を予定しており「けが前よりパフォーマンスは上がってる。去年力になれなかったので、今年は2倍力になりたい」と意気込んだ。
うおおおおおおぉぉぉ
300: 名無しさん@おーぷん 25/02/28(金) 18:34:44
1月に154は速すぎやろ
前より上がっとるやん
前より上がっとるやん
301: 名無しさん@おーぷん 25/02/28(金) 18:36:01
こんなん9月には170キロでとるやん
292: 名無しさん@おーぷん 25/02/28(金) 18:06:40
よっしゃ竹田入江伊勢の明大継投作れるな!
293: 名無し▼副 25/02/28(金) 18:08:43
>>292
伊勢くんが名古屋行ったから、今日の竹田くんは入江くんと仲良くしてた
伊勢くんが名古屋行ったから、今日の竹田くんは入江くんと仲良くしてた
295: 名無しさん@おーぷん 25/02/28(金) 18:13:55
>>293
明大メンツ先輩後輩関係なく仲良さそうなのええよな
入江もはよ戦力として戻ってもらわな
明大メンツ先輩後輩関係なく仲良さそうなのええよな
入江もはよ戦力として戻ってもらわな
297: 名無し▼副 25/02/28(金) 18:17:56
《竹田 いろんな人に伊勢さんって怖い? って言われるんですけど、全然怖くなくて。かまちょです。
— 日刊スポーツDeNAベイスターズ番 (@nikkan_baystars) February 26, 2025
伊勢 かまちょって何やねん。先輩やで(笑い)》
【#DeNA 明大対談】ドラ1 #竹田祐、背中を見てきた「かまちょ」 #伊勢大夢 “兄貴”と先発ローテ狙う https://t.co/NRqwI8njov
>>295
昨日の対談記事からも仲良しなのが透けて見えるの微笑ましい
昨日の対談記事からも仲良しなのが透けて見えるの微笑ましい
~ファンの交流場~
コメント一覧
バッティング良いから先発で見たい気もする
まぁ今年は間違いなくリリーフでしょ。来年以降はわからんけど。ただ本人がリリーフやりたがってるっぽい。
まぁ今年の現ドラ候補筆頭だし価値上げるよう頑張ってくれとしか… もう終わった投手だしね
球の質はどうなのか?球威は?
今の今井に勝ててる投手ベイスターズにそもそもいないだろ。
離脱前はむしろ球の質で勝負してたタイプやろ
入江 頑張って😀
あの体格と球速、アマ時代は打席も大好きで得意だった投手で、周囲の投手から羨ましがられるスペックよな
ていうか入江ってそもそも素材型先発で入団→先発やってみて粗削りだけどやっぱええもあって期待大→故障して手術→復帰してとりあえず1回だけ投げるリリーフから徐々に戻してこう→まともなリリーフが他にいなくて入江動かせなくなる(その間に入江以下の先発が普通に投げてる)→また故障
って流れだから現在の編成や首脳陣の考えはわからんが、先発の可能性がゼロとかだとさすがに勘弁してほしい。本人のスペ体質的にもリリーフより先発のがいいし、選手寿命も延びるし給料も全然違うのに
【球界ここだけの話(3259)】DeNA・入江大生がリリーフにこだわるワケ 「毎日チームの勝利に貢献できるので」
中川虎あたりも候補にしたいな
今年のリリーフは入江、宮城、虎にかかっている気がするし、全員やってくれる気がする
セにもそんないない
先発時は悪くなさそうなツーシームやカーブ放っていたけど、ツーピッチになったね。
森原塾期待
お前が終わってるわ
小園ってどうなったら復活なん?
明治の投手はみなバッティングエグいというより上澄みの真のアスリートなんやろな
森原、ウィック、坂本、山崎、
ここに、
伊勢、入江、中川虎、篠木、宮城が主戦の候補になるな
(※先発候補と重複する投手もあり)
なんとかなりそうな気がしてきた
他の投手も食い込むようにガンバレ!!!
おふざけ枠は入江をぶっ壊すような監督だけで十分よな
素質は誰もがわかってる。
ウィンターリーグは崖っぷち選手が行くのはいいけどそうじゃない選手に関しては故障率が高すぎる
去年のオープン戦はいい球投げてた
あれを再現できれば10勝できる
これなんよ、この悪循環をワイは断ち切るためにバウアー、ケイは絶対いらないと言ってきた
ここにはこういう長い目で物事を見れるやつが少なさ過ぎる
要らないのはバウアーケイじゃなくて
確実にお前
お前みたいなやつがチームを弱くする
そんなにこのチームの投壊を見届けたいんか
そんな奴はファンとは言わないからお前みたいな奴らこそ消えてくれ
ファンの考えでチームの強弱が決まるの草
颯を忘れないで
リリーフ足りてないからやってもらうしかない
守護神は勿論、日本代表に選ばれる活躍をしてくれ
あれを許したのは近年でも指折りの失策だったな
そりゃシーズン結果出した若手はアドレナリン出てて行きたがるんだから球団側が無理にでも止めないと
野手ならまだしも一軍戦力クラスの投手は確かにね
ニキの言う様に崖っぷちならまだしも当時の入江クラスなら身体のケアやトレーニングで調整するのがスタンダードになってくれるとええな
マジでこれ
逆に今年もパッとしない成績だと放出候補になってくる
今年終わったらもうポテンシャルとか言ってられる年齢ではない
まあけっこうなことではあるが入江については球速が幾ら出たとかよりも、プロとして離脱なくやっていける形を作れたかという事を意識してほしい
いないわけないやんw
ベイでは公営でも違法でもギャンブルやったら1軍で使わんくらいにしてほしいわ。
まあ、監督からして馬主のオーナーとか喜んでるようではなあ。
投手でもそれなりの打力がないとセレクトされないのでしょうね
それにしても森下投手にバコスコ打たれたのは参りました
仮にもバウアーとケイ居なかったら誰投げさすの?
庄司?小園?2軍でもまだまだ、やる事あるやつを無理矢理一軍で投げさせるのは育成とはいえないって
公営ギャンブル禁止とか意味不明すぎて草
お気持ち押し付けだけで世の中全て思い通りにできると思ってるツイフェミレベルの知能
その外人達のおかげで日本一になれて部外者の身分でイキってた癖に今更文句垂れるのか
テーマちゃうやろ
頑張れ入江
リハビリ期間中に出来るトレーニングしてるんちゃうの
フロントごっこたのしそー
一生勝てないってのは正確には違うぞ
3年の春に作新のエースナンバーを貰ったのは入江や
平良は稼働するならローテ級期待できるけど
入江は稼働しても勝ちパ当確レベルでもないからなあ
あの年、牧が余ってなかったら1位2位が入江松本だったとかマジで笑えないからなんとかして欲しい
基本これ
(ヤクルトファンが自身のチームを批判して)
弱いチームは皆一緒やな。
まあ生え抜きドラ1の威光ある入江より人的でやってきた外様で年上の平良の方が立場的には弱いな
意味がわからん。なんでジャクソンはいいんだよ。
入江は今年ダメならもう来季の契約はないつもりでやっていただきたい。ラストチャンス。
あとは左か
いつの間にか左腕王国じゃなくなったな
虎の強心臓推せる
いいね貰えなくてかわいそー
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。