9.梶原
D.蝦名
7.佐野
4.牧
2.戸柱
8.桑原
6.森敬
5.井上
3.京田
ケイ伊勢颯三嶋山﨑松本凌(浜地・宮城・ディアス)
ほい
D.蝦名
7.佐野
4.牧
2.戸柱
8.桑原
6.森敬
5.井上
3.京田
ケイ伊勢颯三嶋山﨑松本凌(浜地・宮城・ディアス)
ほい
858: 名無しさん@おーぷん 25/02/22(土) 22:21:17
まつりょラストチャンスか?
860: 名無しさん@おーぷん 25/02/22(土) 22:21:46
まつりょまだチャンスもらえるのか
862: 名無しさん@おーぷん 25/02/22(土) 22:22:21
3連戦だし使わないと他に皺寄せがね…
863: 名無しさん@おーぷん 25/02/22(土) 22:23:12
奄美組が上がってきたら入れ替えやろうけども
864: 名無しさん@おーぷん 25/02/22(土) 22:23:58
怪我人がいたからこの間入れ替えたけども沖縄離れるまで基本入れ替えしない予定らしいからね
865: 名無しさん@おーぷん 25/02/22(土) 22:24:17
森ってここまで対外試合6試合全部スタメンで5試合フル出場よな?開幕前にバテてまう
852: 名無しさん@おーぷん 25/02/22(土) 22:18:39
内野手足らないんで…
869: 名無しさん@おーぷん 25/02/22(土) 22:26:05
ここまで結果出てないけども何か試してる意図確実にあるよな
露骨なまでにフライアウト多いし
露骨なまでにフライアウト多いし
853: 名無しさん@おーぷん 25/02/22(土) 22:19:07
そろそろプニキが来たらショート京田とかできるやろ
870: 名無しさん@おーぷん 25/02/22(土) 22:28:20
伊勢もケイの後だし先発見極めのラストチャンスぐらいかな?
871: 名無しさん@おーぷん 25/02/22(土) 22:28:54
伊勢この調子だとリリーフでも大丈夫なんか
~ファンの交流場~
コメント一覧
良い加減もうファーストは良くね?
だったらまだ度会のサブポジとか筒香佐野のならしにあてた方がましだわ
三森がいれば三森サード井上ファーストとかできたんだろうけど
なんにせよスタメンファースト京田は無駄すぎる
それもありえる。が、現状最下位候補は別におるからなぁ。
森もほぼフルじゃね?
他にもっと試せよ。
こんなんじゃ開幕前にバテてるだけでしょ
松尾に捕手やらせろよ。
九鬼とか。
今更戸柱とか未来ねーんだよ。
バウアー来たら伊藤光がバウアー専属になるだろうから
戸柱は2軍メインでええよ。
サボりまくった4年に全くの空気な2年追加とかほんと無駄な枠だわ
日本最強チームやし流石に666と薬には負けないやろ
にしても加藤井上蝦名あたりの一軍アピールしたいであろう若手は積極的につかってほしいんだが
戸柱いなかったら日本一どころかCSも突破出来てなかったかも知れんぞ。少しはリスペクト持ってやってくれ
後半戦たったの1試合出場とかになりそう戸柱は
基本は山本と松尾
バウアーで伊藤だろうからね。
今年でクビ確定な伊藤光の方が未来ないだろwww
あーあ、明日も負けか
戸柱アンチのいつもの妄想
伊藤光は勝ち組ですwww
戸柱はなんか好きになれない。
こいつは前から嫌いな選手なのでね。
使いたいと思わせるから使ってんじゃなくて無理やり固定してるだけだろ
これで一回森が調子こいて失敗してんのになんで学習しないんだろうなこのチーム
はっきり言って森なんて全幅の信頼おいて一年任せるようなレベルじゃねえんだから加藤試すとかサブ要員の京田ショートでならすぐらいしないの意味不明だわ
森がこけるか怪我したらどうするつもりなんだろ
最高じゃん。優勝や優勝
試合出なくても金貰えるんだからwww
優勝じゃ優勝
練習で勝手にスペって離脱する伊藤光なんて計算できるわけねーだろ
バウアーに伊藤?一試合も持たないんじゃないw
筒香のほうが不安だから打席立たせてほしいのだが
若月に正捕手奪われてオリックス追い出されたレベルが勝ち組なんかw
お前の勝ち組基準ガバガバだなwww
給料そのままとかどこの世界線だよ
ガッツリ減らされてお情けの2年契約しかもらってないだろw
お前とかキモいよ
おい金属バットでぶん殴るぞ
戸柱も去年のCSから日本シリーズでは助っ人の扱い上手かったからなぁ。オプションとしての選択肢としては有りやろ
別に良くね。
お前が決めることじゃねーんだよ。
キモいよお前
ぶん殴りてーこいつバットで
梶原桑原蝦名度会井上が居て2年連続WAR1.0未満の中堅がスタメンはそろそろ辞めないと
開幕から最下位独走のベイスターズが奇跡の逆転優勝ってシナリオか?
たまには京田ショートスタメンやらせてあげてくれ
ファーストは知野でも佐野でも筒香でもいいよ
京田はもうショートでみてないだけでしょ。
今年は森と林でショート回すんだよ。林も普通に打撃も守備もしてるから横浜帰ったら知野とかと入れ替えで。
森はまぁ林がケガしちゃったからしゃーない
ここまでやらせないのはもうショートの構想外なんだろ。
三浦かなりスパルタだな、流石にちょっと心配だわ。
横浜帰ったら林もそろそろ合流しそうだし上手い事やってくれ。
森って間違ってたらすまんがいまんとこたしか23打数3安打の打率.130やで
上位でつかってみようって状態なんかね
ショートできない京田なんて価値ないだろ
ショートの中ではそこそこましな打撃とそれなりの守備と経験が京田の価値なのに
林なんかスぺは計算したらいけないわ
作戦が糞
だから大して価値がないんだろ
森のポジションに融通効かないから対抗馬の京田をこういう形で使う
1年1軍で使えるわけなかろう絵空事だよ
ショートは状態のいい奴都度使うで良いのでは
レフトは佐野固定だから無理や
度会はライトが基本路線だし
佐野桑原度会の外野かメインになりそうだな
下位に起きたいと言えるほどホームランや打点も多くないから置き場所に困る選手ではあるんだが
だからそれも含めての練習試合やオープン戦なんでしょ?森の様な若手なら色んなシチュエーション試しても良いんじゃない?
三浦監督は何か佐野使いそう
筒香が万全なら筒香レフトにしたいな
彼が来てから印象深い逆転勝ちが増えた
筒香はホームランがある
佐野はホームランはない
佐野はチャンスの代打の方が相手からしたら嫌なはず
レフトは筒香もあるんじゃない
まじで筒香が万全なら彼を使って欲しいわ
彼とオースティンがいないと打線が持たない
現にオールスター明けの大型連敗はオースティンと筒香の不在が原因の一つ
筒香なら一発が打てる
それに戸柱が捕手やると成績悪くなるからピッチャーも可哀想
アピールしなきゃいけない選手とか特に
そんなことはない
筒香に突然変異でもない限り佐野がレフトレギュラー確定
てか京田のファーストもおかしな話だよ
中日ファンがえっなんでか京田ファーストなの?って驚いてたし。
元々中日時代はショートしかやってない選手
森と京田でショート競走させればいい話
ガチで色んなポジションやらせるメリットなんてない。
だから昨日の練習試合での連携ミスが出る
面白い見方だがうちに勝てる捕手は一人しかいない
もちろん守り神のトバ様だ
森のような若手ならむしろ練習試合から結果を求めていくべきだと俺は思うし結果に応じた大胆な起用法をしていくのは良いとは思うよ
度会なんかはたしかに打ってるからな
スタメン確定の中堅とかなら練習試合の数字は別に気にせんよ
どうするも何も
加藤林京田石上あたり入れて終わりだよ
別に欠けたところで順位が変動する選手じゃないでしょ
林→計算できない
京田→計算できない
なら例年通りショートは固定できんわな
個人的には響も候補だと思うが試さないから何とも言えない
2牧4
3梶原8
4オースティン3
5筒香7
6プニキ5
7山本2
8松尾D
9森6
これ以上結果でないなら林と入替えになると思う
見極めもあるかもしれんが林と入れ替えするならぶっちゃけ別に候補がおるやろ
去年の活躍見るとその三人よりも梶原の方が優先順位は上じゃないかな
佐野ファースト、筒香レフトにすべき
他の候補いなくね?
井上、柴田、加藤の控え三人は結果残してるし
京田⇔林で開幕メンバー内野は
TA/牧/宮﨑/森/井上/加藤/柴田/林
梶原は盗塁できるけど出塁率低いから無理だと判断されてるかな
京田
2022 war−1
2023 war−0.7
2024 war−0.1
こんなのレギュラーに値しないやろ
ユーティリティで使うしか無いし、正直言えばユーティリティで使う価値もない
なぜ結果出してない京田にそんな配慮しなきゃならんのか謎
中日ファンも京田のファーストに疑問持ってるみたいだけど
練習試合、オープン戦で森をここまでショートで使い続けるのはなんでなの?代表選ばれたから?
森の対抗馬で京田をショートで考えてるなら3試合に一回くらいは京田をスタメンショートで出すべきでは?
色々試せる準備期間なんだから尚更
一軍でたいした実績もない森をこの時期にショートスタメンに固執するのはどうかと思うけど
元々ショートの選手だしそれで打撃で結果出せるかもしれないじゃん
色々試せるのにやらない監督、コーチがアホだと思うけど
固執し過ぎ
今更高齢の京田使うことになんのメリットもないやろ。もはや伸び代ないし
異端というか
そのメリットがないかな
それなら加藤をショートで試すほうがまだマシ。そもそも森敬斗はガンガン使うべきだし
年齢が使わない理由なら京田と同い年の佐野、FAだった二人と揃って契約更新したフロントは無能ってことでいいか?
左腕が全然足りてないからどうにか使えへんかと藁にも縋る想いなのだろうが松本りょは無理
森結果残してるか?
ホームランは打っても打撃全然だし昨日も送球ミスしてたけど
森が打てないなら守れるショート試そうとは思わんの?
加藤でも京田でもスタメンショート試せる時にどんどんやるべきでしょ
左腕で松本りょとは?
佐野と京田の比較とかアタオカ過ぎて草
実力が違いすぎます
まぁ大した守れないし打てもしない京田試す必要性ないでしょ
森を多めに使いつつ、そろそろ戻ってくる林をショートで使うのかなと。加藤もやっておいてほしいとは思うけど
京田ショートでは考えてないってことでしょ
実力云々言ってねーよ
年齢で京田使わないなら同い年の佐野はどうなのって話してるだけだろ
実力言うならここまで打率一割台の森使い続けてる理由説明しろよ
色々試す時期だとは思わんの?
51は京田ショートで使うって言ってるよ
それに対する答えなんだけど
日本語大丈夫?
大して守れないし打てもしないね
森が今その状態だけどね
加藤より林はおかしくないかな
あんなごみ守備当落線上の投手からしたらたまったもんじゃねえだろ
笠谷みたいな論外ならともかくそこそこやれてる庄司とかでくそ守備やられて自信失われたら最悪だわ
森は絶対的レギュラーになれないのもう十分わかったからそろそろ他のショートも混ぜてくべきだわ
ショートの競争に関しては去年の方がはるかに健全だったな
大山みたいにまじめな選手ならともかく森みたいな不真面目な奴に分不相応な固定は百害あって一利ない
森が本命だからでしょ
京田のショート守備は良くも悪くも見なくてオッケーだしぶっつけ本番で守れるんだからいいじゃん
逆に京田ショートスタメンにすると森の打席を作れないという話
森が不真面目かは知らないけど首脳陣が去年のCS、日シリの活躍見て森のことを持ち上げ過ぎてる感じはあるね
もっと今一軍にいる選手だと京田とか加藤とか色々ショート試せる選手使えばいいとは思うけどね
森は休ませてスタメンで
頭固い三浦が監督だからしゃーないけど
仮に森がレギュラーだとしても週一とか3カードに1回ぐらいは他のやつ出すべきなんだわ
森一択の今の状況はマジで危険だわ
戸柱はまだまだやれるぞ
ベテラン捕手の存在がどれほど重要か素人のお前には分からんだろうがな
伊藤光は今季限りやぞ
長い目で見るならバウアー担当も変えるやろ
当たり前や
打撃は劣化気味だし守備でも使いにくいし今年は代打専になるのかもな
助っ人は劣化する時はあっという間やからな
今年はもう厳しいかもしれん
早いうちにオースティンの後釜見つけておくべきやったわ
最下位はメッキの剥がれた新井カープやろ
去年の歴史的大失速の流れで歴史的大敗しそう
あのゴミのような戦略を見てみろ、100敗してもおかしくないわw
トバアンさあ、戸柱が活躍して使われるのがそんなに悔しいのか?
京田なんて単なる数合わせやろ
球団職員使ってるのと変わらん
シーズン始まってメンツ揃ったら使われないよ
一塁転送の判断ってのは確かにあるかもしれないけどそもそも投手がベースカバー入るの遅いってプロ目線では言われてたぞ
スタメン確定してんだからこの時期に外すの当たり前。それより色々試してる三浦は中畑とは違うね。
今年はショート森で良いと思ってるので別にショートは森のままで良いよ
京田信者イライラで草😄
ケイが指名
だったりして
9番に下がってるのは割と評価下がってない
林三森怪我で知野西巻より上だから下には落ちんだろうけど
森はわざとバテさせてるんだよ
とにかく疲れるとポップフライとエラーが増えて戦犯と化すし外せば復活するのは分かりきってるんだから
スタミナ問題解決してるか見極めて解決してなきゃ林待ってそっち使うだけ
松尾も悪くないが投手がポンコツすぎるから今だけでもお守りをベテランに任せたほうがいろいろ楽になるような気はしたな
2関根
3佐野
4牧
5宮崎
6オースティン
7松尾
8林
べーこんみたいにカリカリすんなて
今年も三遊一で想定してるなら試合感や目慣れ目的、現状内野でTAの体格に近いのが京田で他の内野陣の送球時の違和感を減らす目的とかまぁ色々あるかもね
オープン戦といえ、例えば社会人相手とかに練習試合でも負けたくないだろ?
強化試合だが日本代表にも選出されたんやし今年独り立ちさせる為なら休んでられんかと。それに他の人も言うてたが疲労がある状態でどうすれば結果残せるかも重要やからね
っ ॑꒳ ॑c )ほえ?
勝つためなら冷酷な対応、厳しい叱咤必要何だよな
明るくワーワーやって優勝なんざ甘い
活躍できない選手は功労者だろうが聖人だろうが容赦なくバンバン切って、きちんと使える選手を補強しないと
左 佐野、中 梶原、右 度会
三 宮崎、遊 森、二 牧、一 TA
捕 山本
レギュラーメンバーはコレでしょ
またお前かwまた最下位連呼してて草
どんだけバカなんだよお前
戸柱信者って皆お前みたいな脳みそ空っぽの障碍者ばかりなの?
4ねよ京田信者。もうショートで見る事はねーよガイジ
落ち着けよ障碍者
三森がショート出来てるならソフトバンク出されねーぞ
キャンプないことになってんの笑う。お前オープン戦の解説とか聞いたことねーの?
桑原蝦名より佐野優先してるやつはアンチセイバー確定だから聞く耳持つ必要なし!www
なんか極端な人多いな
去年よりは確実に打撃成績上がると思う、去年の時点で72試合WAR1.0と考えると今年はWAR2.5くらい行ける筈
三浦はwarで判断しないよ。残念だね。今シーズンもストレス溜めてください。自分は友達と楽しみます😊
オープン戦でもう少し試して良さそうなら蝦名は起用していくのはありだとは思うで
去年前半は成績も残してたしな
もう、いいのでは。
戸柱は、ポストシーズン活躍
息を吹き返し、精力絶倫になった模様
悪くならんぞ。頭、大丈夫か?
その戸柱を毛落とせない松尾が悪い。
ハッキリ言って捕手として能力が低すぎる。
マジ?誰が言ってた
どうやって?
はい??
ここで巻き返さなかったら2軍エレベーター組に降格や
WARで判断しない時代遅れ監督は要りません
去年から三浦は決定権だけでアナリストとスコアラーの言う事を聞いてるよ。
WARで判断しない時代遅れ監督は要りません
絶対アンチセイバー三浦大輔の独断だわ
流石に1試合とかなら平気だよ。
煽るの下手すぎて草
まだオープン戦1試合で「結果出してない」ってwww
もう開幕一軍確定だから?
林って肉離れで離脱中じゃなかった?
もう練習してるよ
森を休ませるのもありかもね
シーズンでも70試合スタメン打率.230くらいやってくれればたいしたもんだと思うよ
ハイハイ
京田信者さんは中日へお帰りくださいー
だとしてもショートは加藤にしてほしいわ
実際今のところ好調期が精々1ヶ月くらいしか続かないセミマンと化してるじゃん
森に関してはトップパフォーマンスを上げるよりそれを維持できるかが最後の課題になってる
加藤はショートより他のポジだと思うわ
林石上や田内やらの高卒組の方がショート考えてると思う
結果出してる選手は逆にこの時期使われないことある
奄美組上げる時に落とす選手を試してる、戸柱も一応光との入れ替えあるからな
平良と一緒で実力はあるからとか言われても半年のシーズンのうち3割、4割ぐらいケガでいない
いつまでもできそう、できてたで評価下げないわけにはいかない
いや別にこれで伊藤下げとか戸柱上げてるとかじゃなくてさ
戸柱の利点が頑丈さで伊藤の弱点がスぺってことなんよね。
京田は試合に出てるから評価が上下するけど三森は一切評価下がらないから京田より上になる時があるみたいな
それは事実だろうに それを指摘すると信者がーと言われる
まず、ケイやから戸柱で当然。
性格的に山本でも手を焼いてたのに松尾につとまるわけがない。
京田のポジは柴田の整理に繋がる。
みんなコンバート、ユーティリティを簡単に言うが、実際は京田位でないと難しい。
外野は梶原 佐野が決定的で 桑原と度会の併用にするかどうか
遊撃は森にほぼ決定
あとは宮崎の変わりは井上か加藤かの見極めまできてるんでは。
それに比べて投手が未だにお試しなのがなあ。
どっちもキープレイヤーじゃねぇだろ
こいつらが順位上げる力でももってんの?
ケイ、ジャクソン-戸柱
バウアー、平良-伊藤
シーズンでのバッテリーはこの体制で行って欲しい
これなら贔屓にもならないし公平感を得られる
投手がホントに壊滅なのがダメ
ドラフトの時も宗山とれ言うやつ居たけど
ほんとに頭ヤバイと思ったね
明日の食い扶持(投手)がないのに、将来的のためにどの株(ショート)買うとか言ってるようなもんだからな
伊藤使うのは無い
バウアーのご機嫌取りいつまでもやってらんねぇぞ
松尾の育成が最優先
最初に指名した金丸も将来のための指名だとは思うがな
竹田はある程度即戦力として期待したいだろうが
ドラフトで投手あれだけ取ったんだから球団は分かってるよ
戦力外組は現状ヤバそうだけどドラフト組がどのくらいやるか
単純に当年最強投手で即戦力になるからやろ
あの年に中村あたりを一本釣りにいかんなら金丸以外の投手は選択肢にも上がらんレベル
行ってほしいじゃねぇーわ 仲良く3等分とか子供のおやつじゃねぇんだから
自分で言ってて気がが付かねぇの?捕手を投手の添え物としてしか見てないってさ。
投手におんぶにだっこのおこぼれで試合出してもらう存在じゃねぇんだよ
一番捕手を貶めてるのはお前みたいなやつだよ
実力で投手からの信頼を勝ち取らせりゃいいんだよ
柴田神里伊藤光三嶋森唯斗
外野も埋まった来たから勝又東妻
場合によっては関根
あと知野
笠谷ならホークスからベイスターズですよ
戸柱だけは永久に終わらないのおもろいな
それと即戦力かは話は別やろ
指名した中日の井上監督も開幕ローテとして計算してないとたしかいうとったで
そもそも178のいってる明日の食い扶持(投手)がないのに将来的のためにどの株(ショート)買うってたとえがぜんぜんしっくりこない
高卒と社会人でそのたとえするならまだわかるがな
野手よりは投手がヤバそう
深沢の復帰とかもあるし元々投手多めの編成だからごっそり行かれると思う
佐野はオースティンの控えでファーストできないならはっきり言って価値がない
だからこういう場で試せや
ファースト京田ももういいだろうが
ファースト佐野で開いた外野で若手使えばエエやろが
山本がでてきて捕手論争終わったと思うんだがなw
いまだに戸柱の名前が
投手が明らかに足りてないのに、ある程度候補がいるショートをとるのはおかしいってそんなに分からん話か?
読解力Bクラス?
育成は二軍でやってくれ。
投手では宮城やな。ずっと光があたらんで自分も良く知らんかったけど
めちゃ良い投手やとわかったしな。
それと庄司 堀岡 もう皆あとがない必死さが伝わってくるもんな。
こういう投手には活躍してほしいよ。
でも京田はないよ…
ぜんぜんわかってなくて草
まぁそもそも京田使うくらいなら
加藤、井上をサードファーストで使えよとは思うわ
何故、平良???
京田にその力はないが
森にはあるんじゃないかと思ってる
佐野ってファースト控えもできるレフトだと思ってるんですけど…レフト専で考えられてるならキツすぎだろ
京田ももうアピールタイム充分与えられたし、ファーストもできることわかってんだからなんでこんなこといつまでもやってんだろうな
佐野は筒香とレフト専用で回します
オースティンの控えファースト京田です
がチームの考えなら優勝無理やろ
ジャクソンも山本やろ
チュニが勝手に言ってるだけで、金丸は即戦力級の選手だし、伸びしろもあるってだけやけど?
だからこそ横浜は取りに行ってるわけだし
それ実力の話やろ?腰を考えたら大事につかっていくのは間違ってるとは思わんが
別に背景ストーリーとか人格なんかどうでもいいから
完投してチーム勝たせてくれたり、完璧に中継ぎこなしてくれる投手がええな
野球ド素人の君みたいな奴には戸柱は人気ないよ
バウアーも伊藤光は勘弁
中日戦からずっとしょぼいじゃん
森加藤の相手にすらなってない
まあ森もそんなこといえる成績ではないんだが
加藤はすごいが
頭か目がおかしいなお前
加藤の方が森よりいいけど
京田と比べたら森の方が圧倒的だよ
京田なんてゴロでお祈り出塁しかできない
梶原はむしろホームラン&四球拒否打者で底が見えたから今年は出番減るだろ
神里コース乗ったよ
でもライトは下手やん
基本それでセンターが競争枠じゃね
ジャクソンスタイルが増えるんやないか。
メジャーで評価が落ちてるのが日本に来て活躍し評価あげ出戻りする。
ただメジャーは先発とリリーフの評価がえらい違うから
来る投手はみな先発希望だよ。
でなければ、あんな若いのが来るわけない。
今まではメジャーで年取って落ちぶれたのとか3Aがやっというのばかりだったけどね。
簡単やん。オープン戦くらいしか出れん選手もあるからね。
そういう選手に限って、ファンも高校の時からとか熱烈やからな。
中川颯が頑張ってる時、スタンドで泣いてた女性ファン見てて
大学生のときからの応援団だったんかなあと思ったもん。
こういうのを毛嫌いしたり、勝てばなんでもええんや云うのは
縁の無いここの連中だからやな。
力がなければ当然意味ないんやけど
片親で苦労してプロになった山崎とか アメリカで一人苦労した筒香とか
病気で苦労した三嶋とか 意地の悪い上司に追い出された京田とか
こんなんばっかやぞ。 所詮プロ野球でファンあっての世界やからな。
能天気で幸せ者の牧でも、こんな面白い部分があると話が盛られる。
そういった訳で来年柳も候補になると思う。
練習試合wwwwwwwww
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。