258: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 10:34:12






 DeNAの投手陣のルーキートリオが実戦形式デビューを飾った。18日、初の実戦形式となるライブBPに登板。ドラフト1位竹田祐投手(25=三菱重工West)は21球を投げて、打者4人に安打性の当たりはなし。落ち着いた投球で筒香、牧らの芯を外した。最速145キロをマークし、「緊張したんですけど、久しぶりに実戦で投げて、プロ野球のバッターと対戦できて楽しかったです。まだまだ改善するとことはたくさんある。全然満足はしてないです。前を向いて、これから、今日出た課題を生かして、練習していきたい」」と前を向いた。

 ドラフト2位の篠木健太郎投手(22=法大)は24球を投げて打者6人に安打性1本、2四球、2奪三振。最速149キロ、平均でも約147キロと持ち味の剛速球を見せつけた。

 4位の若松尚輝投手(24=四国IL・高知)は24球を投げて打者6人に安打性1本、3四球。やや制球にばらつきはあったが、持ち味の回転数の多い直球でファウルを取る場面も見られた。

 小杉1軍投手コーチ兼投手コーチは「3人ともまずまずだったんじゃないかなと。投げられたことが良かった。投げた後の体の反応、コンディションを見ながらこれから次のゲームでどうしていくかを決めていきたい」と振り返った



241: 名無し▼副 25/02/18(火) 10:20:50
竹田コントロールはガチやね(*^◯^*)

242: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 10:21:55
竹田マジでコントロール良いな

244: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 10:23:22
若松結構いいじゃん

245: 名無し▼副 25/02/18(火) 10:23:25
若松すぐにでもいけそうや

247: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 10:24:39
若松は直球がいいんだっけ

253: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 10:30:31
竹田は摂津みたいになりそうな気配があってよかった

261: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 10:36:31
OBが竹田のフォームはタイミングが取りずらいって言ってる意味が分かったわ

237: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 10:18:01
先発で見たい逸材やねー

272: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 10:53:18
竹田ローテ6番手で全然やれそうやったな

246: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 10:24:30
今んとこ即戦力新人全員ポジやな
田内と坂口はゆっくりやってもろて

281: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 11:23:41
実戦形式のライブBPやったし、週末あたりから実戦導入されるかなルーキー達