367: 名無しさん@おーぷん 25/02/14(金) 12:20:25
今年のドラフト1、2位は使えるーー昨年レギュラーシーズン3位からポストシーズンを勝ち上がり、26年ぶりに日本一となったDeNA。今季は27年ぶりのリーグ優勝に照準を合わせているが、ドラフト1位の竹田祐投手(三菱重工West)と2位の篠木健太郎投手(法大)が揃って大きな力になりそうだ。現役時代に日本ハム、横浜(現DeNA)など4球団で捕手として活躍した野球評論家・野口寿浩氏が、沖縄・宜野湾キャンプをチェックした。
一方、篠木は法大時代から、大きく振りかぶって最速157キロの剛速球を投げ込む本格派として知られていた。野口氏は「きょうも体全体を使った躍動感のあるフォームから、凄い球を投げていました」と絶賛した。
「実は、篠木に関して注目ポイントが1つありました」と野口氏。「今どき珍しいワインドアップから、全身を使って跳ねるように投げる篠木ですが、セットポジションではどうなのか、という点です」と明かす。
その結果は想像を超えていた。「途中からクイックで投げ始めたのですが、そこそこ上手です。そしてクイックで投げても球速が落ちないところは、大したものだと思いました。プロでもワインドアップでは155キロの速球を投げられるのに、クイックとなると5キロ以上球速が落ちてしまう投手が結構いますから」と感心しきり。「法大時代に元プロの大島公一監督、高村祐助監督の指導を受けただけあって、しっかり仕込まれていると感じました」と付け加えた。
「この篠木をよく2位で獲れたな、と思います。僕は1位で消える選手と見ていましたから」とも。「大学3年の秋に右肩の違和感を訴え、それで評価を下げた球団もあったと聞きましたが、DeNAは僕と同い年の河野亮アマスカウトが担当で、『大丈夫』という情報を得ていたそうです。実際、きょうのブルペンで肩の不安は全く感じられませんでした」と語った。
「DeNAは以前からルーキーであっても、良ければ遠慮なく、どんどん使ってきたチームです、竹田と篠木が先発ローテに入ってくる可能性も十分あると思いますよ」と野口氏は分析する。確かに、2015年ドラフト1位の今永昇太投手(現カブス)、2016年1位の浜口遥大投手(現ソフトバンク)、2017年1位の東克樹投手はいずれも、1年目から先発ローテの一角として活躍した。今年も新人2人のフレッシュな活躍を、1軍のマウンドで見られるか。
DeNA右腕は「よく2位で獲れた」 専門家が絶賛、度肝を抜かれた新人離れの“能力” #baystars #npbhttps://t.co/LxZl0VNBMJ
— Full-Count フルカウント (@Fullcountc2) February 13, 2025
今年のドラフト1、2位は使えるーー昨年レギュラーシーズン3位からポストシーズンを勝ち上がり、26年ぶりに日本一となったDeNA。今季は27年ぶりのリーグ優勝に照準を合わせているが、ドラフト1位の竹田祐投手(三菱重工West)と2位の篠木健太郎投手(法大)が揃って大きな力になりそうだ。現役時代に日本ハム、横浜(現DeNA)など4球団で捕手として活躍した野球評論家・野口寿浩氏が、沖縄・宜野湾キャンプをチェックした。
・
・
・
一方、篠木は法大時代から、大きく振りかぶって最速157キロの剛速球を投げ込む本格派として知られていた。野口氏は「きょうも体全体を使った躍動感のあるフォームから、凄い球を投げていました」と絶賛した。
「実は、篠木に関して注目ポイントが1つありました」と野口氏。「今どき珍しいワインドアップから、全身を使って跳ねるように投げる篠木ですが、セットポジションではどうなのか、という点です」と明かす。
その結果は想像を超えていた。「途中からクイックで投げ始めたのですが、そこそこ上手です。そしてクイックで投げても球速が落ちないところは、大したものだと思いました。プロでもワインドアップでは155キロの速球を投げられるのに、クイックとなると5キロ以上球速が落ちてしまう投手が結構いますから」と感心しきり。「法大時代に元プロの大島公一監督、高村祐助監督の指導を受けただけあって、しっかり仕込まれていると感じました」と付け加えた。
「この篠木をよく2位で獲れたな、と思います。僕は1位で消える選手と見ていましたから」とも。「大学3年の秋に右肩の違和感を訴え、それで評価を下げた球団もあったと聞きましたが、DeNAは僕と同い年の河野亮アマスカウトが担当で、『大丈夫』という情報を得ていたそうです。実際、きょうのブルペンで肩の不安は全く感じられませんでした」と語った。
「DeNAは以前からルーキーであっても、良ければ遠慮なく、どんどん使ってきたチームです、竹田と篠木が先発ローテに入ってくる可能性も十分あると思いますよ」と野口氏は分析する。確かに、2015年ドラフト1位の今永昇太投手(現カブス)、2016年1位の浜口遥大投手(現ソフトバンク)、2017年1位の東克樹投手はいずれも、1年目から先発ローテの一角として活躍した。今年も新人2人のフレッシュな活躍を、1軍のマウンドで見られるか。
使ってきたというか使わざるを得なかったというか
371: 名無しさん@おーぷん 25/02/14(金) 12:43:47
吉野が燃えたから6番手になってほしいな
372: 名無しさん@おーぷん 25/02/14(金) 12:45:26
夏頃にはローテが竹田篠木大貫小園石田森木になってるやろうから安心するんや
379: 名無しさん@おーぷん 25/02/14(金) 13:01:49
ドラフト直後はうちの指名の評価低かったのなんだったのか
380: 名無しさん@おーぷん 25/02/14(金) 13:02:12
ドラ1外して社会人だったから?
389: 名無しさん@おーぷん 25/02/14(金) 13:16:18
まあ順位に懐疑的な目線があるからこそ竹田は一年目からやらんとな!って言われてるわけやし
382: 名無しさん@おーぷん 25/02/14(金) 13:04:52
阪神大山がドラフト当時の事語ってたけど外野が勝手に低評価して本人たちがめっちゃ気にするのほんま可哀想すぎる
384: 名無しさん@おーぷん 25/02/14(金) 13:07:04
まあドラフト前の評価で言うなら篠木以外は順位高め言われるのもしゃーないよ
386: 名無しさん@おーぷん 25/02/14(金) 13:13:34
ドラフト時(アマの評価)が低いのはしゃーないわな
そもそも成績そんな良くなかったりデータ少なかったりするし、プロに入ったらリセットよ
そもそも成績そんな良くなかったりデータ少なかったりするし、プロに入ったらリセットよ
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
~ファンの交流場~
コメント一覧
牧がぶっ壊したからもう大丈夫
篠木よ、牧に続け
庄司・松本Lあたりを新人が超えてくるか
あの体格で155前後連発とか壊れるに決まってるからな
実際同じ体格で速球派のヤクルト中村は全身コン不っていうね
篠木>>>竹田だよな
竹田ドラ1ねぇ…
祐大かわいい
嫌いじゃない
坂口もケガなけりや2位だしね
リリーフも、R松本か若松か入江、1人は来てほしいところ
天然系でかわいい
牧を除いて三嶋、石田健では不満か?
悪く言われても不安
それがファン
高村助監督と相談してやったらしいよ
元プロだからこのままだと壊れると危惧したんだろう
ありがてぇ
草
どこのチームでもええから再生して欲しいわね
今永熊原の時も話題性は熊原だったから…
そりゃ今の時期ブルペン映えするのはどうしてもパワーピッチャーの篠木の方だからね
こればっかりは仕方ない
ピンチを「しのぎ」切れるなんていいリリーフじゃないか
まあ結局呪いというよりはいい選手とったら活躍したし悪い選手とったらダメだったよねってだけの話な気がする
背番号13の呪いもそうだけど伊勢が背負ってから何も言われなくなったし
山本昌を持ってきました的ないいまわし
ドラフト前からかなり欲しかった
大学時代は技巧派一本って感じだったのが社会人で一気にデカくなってパワーもついた
早く実戦でみたいね
加賀見、熊原、水野がほとんど試合に出られなかったので呪いだなんだ言われたが、他は平田や高城あたりも最低限戦力になってるからな
平田や坂本、徳本はドラ2じゃなきゃすぐ切られてたとかはあるかもだが
助っ人3人衆だって投げてみないと安泰じゃないし、伊勢が先発入るかすらわからん
願わくは怪我人がこれ以上出ない事を
三振取るための決め球持ってないしコントロールもアバウトだから今の状態のまま即戦力として中継ぎで使っても足引っ張ることになりそう
バネと柔軟性は抜群だし最大出力の高さやカウント整えるカットボールを待ち合わせてるからうまく方向性決めて磨けば光ると思う
同意
今年は上で先発で5試合くらい投げてくれれば
ポテンシャルは間違いないし長い目で見たいよね
梶原森がんばれ
チャンスで全く打たずセカンドの守備はセ・リーグで1番下手な巻グソ週53なのに?
じっくりやった世界線の三嶋にならんかなとは思ってる
即使うとそれこそ今の三嶋と同じルートだどりそう
入団以来4年間に渡りリーグ屈指の強打の内野手としてチームに貢献してきた牧のアンチやるならもうこのチームを応援するな
アンチならこのサイトに来るな
てかきったねえ言葉遣いだな、親はまともに躾してんのか?
ブルペンでは良く見えるタイプ
ドラ一レベルが二人取れたとか言われてたな
実際は順位通りの結果というか
熊原も応援してたんだけどな
セカンドでwar1位だけど?
12球団野手でも6位だし牧批判するのすごすぎる
ハズレドラフト続きで地獄だよ
数年後には暗黒期だね
高村って近鉄の?
坂本そんなにわるいか?
中日に「ひわたり」とかいう不穏な投手いるから…
お前相変わらず息くせーな。まだ生きてんのかよ。自分で4なねーなら、お前みたいな53産み落とした大罪人の母親に◯してもらえよ。
リリーフには絶対にするな
竹田は制球力と投球術でどうにかする感じみたいだし試合にならなきゃ良さが分からないんじゃないかな
願望付け忘れてるぞ煽りカスくん
彼はツバメ速報住民やぞ
向こうでも同じコメをよく見るわ
まあ2024まで時間かかってはいたけど
その吉野に抑えられてCS逃した巨人…
平日昼間からこんな書き込みしてドヤってる人生は虚しく内科医?
最近、徳本とか本スレに上がった森木とか知らない選手を獲得したんかいな
ファン同士楽しく語りましょう!
荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。