De速

まとめサイト『De速』は横浜DeNAベイスターズの最新情報と速報性の高いプロ野球情報を中心にまとめています。 情報元は主に2chなんでも実況Jがメインですが独自の記事を掲載することもあります。

いつもDe速をご覧いただきありがとうございます。
2025.02.19より当ブログのURLを一部変更しました。

以前のURL:http://de-baystars.doorblog.jp/
現在のURL:http://de-baystars.jp/

リダイレクト設定をしておりますので、基本的には自動で新URLへアクセスすると思いますが、外部サービスなどご利用の場合はURLを新しいものに変更していただくようお願い致します。

このエントリーをはてなブックマークに追加
スクリーンショット 2025-03-04 162329

690: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 18:38:35


 横浜DeNAで初の「二刀流」に挑戦している2年目の武田陸玖外野手(19)が、11日からの広島とのオープン戦(横浜)に帯同する。自身初となる1軍の舞台ながら、11日が野手、12日が投手として出場に備える予定だ。
武田くん両方試すんやな

続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

このエントリーをはてなブックマークに追加
スクリーンショット 2025-02-08 150928

660: 名無し▼副 25/03/10(月) 16:52:25


 横浜DeNAのジャクソンが11日の広島戦(横浜)に中6日で先発する。「どの時期の登板であっても自分の最善を尽くすのみ。投球の安定性を重視している」と意気込んだ。

 前回の4日・ロッテ戦(同)は2回1安打無失点と上々の内容だった。開幕ローテーション入りが有力視される右腕は「コンディションは素晴らしい。シーズンに向けて順調」と自信を見せている。

明日はジャクソン

続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

このエントリーをはてなブックマークに追加
スクリーンショット 2025-03-09 214507

227: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 21:19:23


育成での契約が濃厚だった為、もっと条件の良いチームを探している。

現在はアジアン・ブリーズの一員として海外チームとの契約を目指している
なるほど、来年も育成ならいっその事……ってことか

続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

このエントリーをはてなブックマークに追加
スクリーンショット 2025-03-09 214900

160: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 20:27:38


 DeNA吉野光樹投手(26)がバウアーに負けず劣らずのインパクトを見せた。

 4回から2番手で登板し、4回2安打無失点。7回1死からはオリックスのドラフト1位ルーキー麦谷祐介外野手(22=富士大)からカーブで空振り三振を奪ってプロの貫禄を見せつけた。「しっかり自分のカーブを投げられた。ローテはバウアーと東さんしか決まってないので、しっかり狙っていきたい」と力を込めた。

しっかり自分のカーブを投げられた。ローテはバウアーと東さんしか決まってないので、しっかり狙っていきたい

そうなんだ感


続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

このエントリーをはてなブックマークに追加
2021-03-23 15-57-01-687

88: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 19:03:19


うおおおお

続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

このエントリーをはてなブックマークに追加


7: 名無し▼副 25/03/09(日) 17:22:37




 DeNAに2シーズンぶりに復帰したトレバー・バウアー投手が先発。復帰後初の実戦登板を果たし、3回5安打2失点の内容だった。2回にはボークの判定を受けて、怒りの表情で猛抗議し、試合が中断。球場が騒然となる場面があった。

 登板を終えたバウアーは同場面について言及。苦笑いを浮かべながら「あの場面で三塁塁審から説明をいただいたが、まだ自分の中では理解できていない。しっかりコーチと話したい」と語った。

 二回の2死三塁で打席に西野の場面。バウアーはボークの判定に両手を広げて「Why?」とぶ然。三浦監督も審判に説明を求めた。さらにバウアーはマウンド上で通訳をまじえて激しいアクションで抗議し、理由を求めた。球場は騒然となった。その後、責任審判の福家審判から場内アナウンスで「投球動作の変更によりボークを宣告しました」と説明がされたが、バウアーは納得いかない様子で首を振りながら投球を再開していた。

 責任審判の福家三塁塁審は「2死三塁で。投球動作の変更っていうのはセットポジションからワインドアップに変わったということなので、それは変更になってるからボークと宣告させていただきました。バウアー投手はワインドアップを取ろうとしていた。でも、足の置き方がセットポジションの置き方だったんで、セットポジションからワインドアップに変えたと。バウアー投手は初めからワインドアップだと思っていた。野球規則通り適応させてもらいました」と、説明した。

 バウアーは「あの場面は、三塁塁審にワインドアップでいきますというのを合図したんですけど、こっちをみていなかったので、主審の方をむいてワインドアップでいきますよと伝えて、主審はうなずいていたように感じました」と訴えたように、メジャーでは申告制が適用されているが「メジャーはメジャーのルールがあって、我々は我々のルールがあるんで。それと同じような扱いはしてないです」と強調した。

 試合後、DeNAの大原投手コーチが審判室にいき、確認。福家審判は「ルールに則った説明をさせていただきました」と、話した。

ちゃんと見てた‥‥ってこと?

続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

このエントリーをはてなブックマークに追加
806: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 16:33:37
分けたDe

808: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 16:33:43
ワケタデー

810: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 16:33:49
おつ

812: 名無し▼副 25/03/09(日) 16:33:53
(*^○^*)負けなかった!



(ヽ*´◯`*)勝てなかった‥‥

815: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 16:34:22
ボークの1点引いたら実質勝ちや!!

816: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 16:34:28
負け投手バウアーにならんでよかったわ

続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加








このページのトップヘ